ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

上段下段

2018-08-19 18:37:46 | 日記
暑さもピークが過ぎたせいか

2階の書斎にいても、快適らしい。


だらける男子達

むぎが、お昼ご飯の後、お気に入りの本棚にまっしぐら。

そして、兄を追いかけて行ったコタ、むぎに習い本棚へ。

兄より上の段にて落ち着く。


それにしても・・・



コタ、寝顔が笑っとる

肉球むちむちです(笑)


むぎ、寝顔がぶちゃいく

油断しまくってる時の顔が、2匹揃って美形とは言い難し(^▽^;)

秋までもう少しかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誘い

2018-08-18 18:14:40 | 日記
むぎ、甘えたい気持ちを素直に出せないオトコ。

遠慮しいと言うか、表現ベタと言うか

ちょいと不器用と思われる。

そんなむーさん、お昼ご飯を食べた後

2階に用があるのか? 廊下の先、階段の上がり口に座って



顔が半分ちょい見えてますよー

小首をかしげて、じっと見つめている。

「僕、ここにいるよー。気付いてよー」とでも言いたげ。

その顔の出し方や角度・・・うぅ可愛い。

あざとさすら感じる。それ、可愛いって知っててやってない?!

が、色々と手が離せず、むぎの要求に応えられない私。

こっち見てるの気がつきつつも、スルーしていたら


むぎ、ロックオンされる

コタ、おしりプリプリ。と次の瞬間、後脚を思いきり踏み切り、ダッシュ!!

2匹で勢いよく、階段を駆け上がる。

これって





ふむ。

恐らくむぎは、私を誘っていたのです。

「む~さ~ん、どーしたのー」と、追いかけて欲しくて

キャーキャー(≧▽≦)と、ちょっとドキドキしながら階段を上がりたかったんだと思うんだ。

夜とか、そうやってちょっと遊ぶし。

何か楽しいか分からんけど、追っかけっこの時のむぎ、しっぽぴーんだから、楽しいんであろう。

遊び相手が、コタに代わっただけだし、まっいっか。

と、むぎが思っているか、それとも

そーじゃなくてー!と思っているかは、むぎしか分からん(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりごり

2018-08-16 18:33:41 | 日記
パソコン使って、あれこれ作業していても



むぎコタ、全く動かず


まぁ、2匹が寝てるテーブルに、私がお邪魔しているんだけどね。

だから私も、ちょっと遠慮して、テーブルの端っこを使うようにしてる。

それでもPC開いてると、むぎが寄っかかって、ディスプレイを押す。

→重量でPC閉じてくる。→結果、画面見えない=作業進まず。


コタも、うとうとしながら、キーボードにタッチしてきたりする。

なにやら2匹で連携してる?!


やっと起きたと思ったら、更に


匂いつけ×2

猫って、角っちょにお顔を擦りつけますねぇ。柱の角とかにも。

ぐりぐりやるもんで、ディスプレイの揺れるったらありゃしない。

でも、このゴリゴリ中の2匹の顔がね

味わい深くて好きなのです(*´艸`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂でエンジョイ

2018-08-15 19:53:09 | 日記
むぎがお風呂場で涼んでいる。

ちょいと覗いてみましょう。



「何か御用ですかにゃ?」

いや、別に。好きに寛いでくれたまえ(笑)

すっかり乾いている、カラの浴槽。

ぴょんと飛び込んで、ごろり。

あっちにごろごろ、こっちにごろごろ。

のびのび、好きに転がっております。



しまいにゃ、エアーフミフミ

むぎ、何をフミフミしてんの?



「この丸いでっぱり、気になるにゃ~」

あ、それはね、浴槽の栓。

別に柔らかいものじゃなくても、フミフミするのかぁ。新たな発見やね。

しばらく1人で、好きなように浴槽で楽しんでいたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2018-08-14 18:01:25 | 日記
お盆真っ只中。

皆さん、帰省やレジャーなどなど、お出掛けする方も多いですよね。

我が家は、猫の時間に合わせての行動なので

当然、泊まりはナシ。遠出もなかなか難しい。

日中のお出掛けなら、なんとか行ける。ってな訳で、近場をウロウロ。

エアコンつけっぱなので、家の中では・・・



涼しいんだにゃー

背景が、とっ散らかってるのはスルーで(^_-)-☆

帰宅したら、その夜は・・・



父ちゃんのあんよ、枕にするにゃっ

むぎ、ダンナの膝枕ならぬ、足裏枕で、安心して寝る。

ダンナは「足がほっかほかだよー 体温上がってきて暑い」そうです。

お盆だもの、目には見えないだけで・・・



透明モカも一緒にいたりしてね。

背中のリュックは、帰りにお土産を入れる用(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする