goo blog サービス終了のお知らせ 

正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

何事も最初が肝心!

2015年07月02日 | 農的なこと
あ、田んぼの草取りのことなんだけどね。


先延ばししていたら所々ゴルフ場のグリーンのような状態に……。


はぃ それではやりましょうかね。


腰を屈めなくても草が取れるように治具作ったので

 "ちゃっ""ちゃっ""ちゃ"と……






細かい草が土から剥ぎ取られ水面に浮かびます。






"ちゃっ""ちゃっ""ちゃ"と思っていたら "ガッツリ6時間"

(昼飯抜き)。






でも

でもね、なんだか気持ち良さそうに

苗が風に揺らいでいるのを見ると幸せな気持ちになるのです。






草が見えないうちに作業を行えば力もいらず楽なんだけどね。


いやはや「何事も最初が肝心!」なのです。








すごいな、草って。(あッと言う間に草ボウボウ)







【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました