正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

杏仁豆腐をつくるのだぁ!「仁」を確保せよッ!/あんずの里(長野県千曲市)へ。

2015年07月07日 | 日記・エッセイ・コラム
まだシーズン中はずだが……なんとも閑散としているあんずの里なのです。



撓わな実がぎっしりであろう、あんずの生産地

「森」地区まで行けば、、、







ん?









「実が付いていない!?」





ありゃりゃ……

まだシーズン中じゃ?

杏仁豆腐がぁぁあああ








どうやら生育期間中、暑かったせいで成熟が早まり

6月の終わりがこれぞ「あんずまつり」だったとのこと。

確かに「あんずまつり」の旗が……







あッ!

旗があった。









やったぁー!




かろうじてあんずを入手することができたのです。










すでに「あんずまつり」は、終わっていたのね……

どこぞのHPやブログの更新が止まっている訳だ。


(しかしシーズン終了とは、書いていないのだが……)




で、

帰り道、いつものお気に入りスーパー「ツルヤ」に寄り道。





あッ!










あぁ~ぁ……






【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました