正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

豆腐も大好き のどごし派

2016年01月27日 | それゆけ まめ太郎!
それはもう「丸呑み」なのです。






冬でも「冷や奴派」なの、まめ太郎。






あッ、見つかっちゃった。






あまりにも豪快な食べっぷりについつい与え過ぎてしまう今日この頃。















「皆様が笑顔溢れる一日でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました





むしゃぶりつきたい……!?

2016年01月25日 | それゆけ まめ太郎!



おッ!もしや……







今日も元気に駆け回るシカさん達じゃないの。









冬は脂が乗って美味しいらしい……








すきっ歯なんで、ふやかしたドックフードでイイカラネ。


(あっ、カリカリ増し増しで)








「皆様が笑顔溢れる一日でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました





斥候(せっこう)犬

2016年01月24日 | それゆけ まめ太郎!
むむッ!あやしいぞ。







半分も食べれれば御の字かな……











お互いの思い……うぅ……。






で、
夕方の富士山






「皆様が笑顔溢れる一日でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました





土曜日は朝からソワソワ!だってギンガの日だから。

2016年01月23日 | おいしいもの探訪
お気に入りの『totoganashi・momo あずま袋』を携えて。




さぁ土曜日です!
雪をも解かすお菓子への想いを胸に白州へ。






素敵な出会を求めて一番乗り!







食べると笑顔が溢れて
心からほっこり暖めてくれるギンガのお菓子。





『RUM RAISINS CEESECAKE』




よつ葉のクリームチーズ、豆乳を使用して焼き上げたお菓子。



生地はしっとりなめらか。





ラムレーズンの香りが誘います。







『CHOCOLATE BROWNIES』




バターを使わずに焼き上げているブラウニー。



大粒のくるみがたくさん!





濃厚なのに後味がよいからパクパクと。








そんな顔しても







あげないよ。











「皆様が笑顔溢れる一日でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました