菜園の相棒から南瓜を頂いた。
相棒は2月から南瓜を種から育てた。定植して、しっかりとキャップを被せ、さらにビニールトンネルを掛けた。3月は気温が高かったが南瓜の苗は元気に育ち、蔓がキャップを押しのけビニールトンネルからはみ出してぐんぐん伸びた。摘芯や早朝の人工受粉をして、1本の孫蔓に1個だけを実らせて、その他は全て摘果した。受粉した実は大きくなり、果柄がコルク化したので、収穫した。1個がほぼ3Kgある。1個を頂いた。10日ほど熟成させたら、食べられる。
相棒は2月から南瓜を種から育てた。定植して、しっかりとキャップを被せ、さらにビニールトンネルを掛けた。3月は気温が高かったが南瓜の苗は元気に育ち、蔓がキャップを押しのけビニールトンネルからはみ出してぐんぐん伸びた。摘芯や早朝の人工受粉をして、1本の孫蔓に1個だけを実らせて、その他は全て摘果した。受粉した実は大きくなり、果柄がコルク化したので、収穫した。1個がほぼ3Kgある。1個を頂いた。10日ほど熟成させたら、食べられる。
