キュウリの2期作に挑戦している。
夏のキュウリは間もなく終了する。出来れば継続して収穫したいので、一月半ほど前にキュウリの2期作目の播種をした。霜しらずで晩秋まで穫れると言う「みやま地這え」という品種の秋採りキュウリである。

そのキュウリの苗が徒長してしまったが、先週に定植した。すぐに活着して、生長した。地這えが良いキュウリであるが、支柱栽培でも良いと言う説明があったことと、また、畝の広さが充分無いので支柱を立てて、栽培している。今週から開花が始まったので、5節目までは摘花した。今後、子蔓を伸ばして、着果させる。
夏のキュウリは間もなく終了する。出来れば継続して収穫したいので、一月半ほど前にキュウリの2期作目の播種をした。霜しらずで晩秋まで穫れると言う「みやま地這え」という品種の秋採りキュウリである。

そのキュウリの苗が徒長してしまったが、先週に定植した。すぐに活着して、生長した。地這えが良いキュウリであるが、支柱栽培でも良いと言う説明があったことと、また、畝の広さが充分無いので支柱を立てて、栽培している。今週から開花が始まったので、5節目までは摘花した。今後、子蔓を伸ばして、着果させる。