山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

ブロッコリーの初収穫

2021-11-07 07:31:35 | 家庭菜園
緑嶺という品種のブロッコリーを定植して2ケ月半が過ぎて、頂花蕾が生長したので、初収穫した。

ブロッコリーの頂花蕾は13cmくらいの大きさが味が良いと師匠から教えられ、直径が13cmを越えたので収穫した。初の収穫である。実際に計ってみたら15cmになっていた。スーパーの店頭に並ぶブロッコリーとほぼ同じ大きさである。頂花蕾がこれ以上大きくなると香りも味も落ちて、大味で食感も粗くなると言う。

収穫する時、頂花蕾を支えている花柄をどこで切るか考えさせられる。花柄を長く着けて頂花蕾を収穫すれば、ブロッコリーと一緒に美味しい花柄が食べられるが、側花蕾が生長する脇芽も頂花蕾に付けて収穫することになるので、側花蕾が出来ない、あるいは側花蕾の生長がかなり遅れることになる。

なお、頂花蕾の周囲の若い葉もお浸しなどで美味しく食べられる。我が家は生搾り野菜ジュースの材料の一部になる。癖がない青汁が出来る。