春に収穫するキャベツの苗を買って来た。
今日もキャベツを収穫した。これは中早生2号という品種のキャベツで今年2作目のキャベツである。今月中ごろには収穫が終わる見込みである。
続いて3作目のキャベツはいろどりと言う名の冬採りキャベツで、まだ葉が増えて来たばかりである。正月には収穫出来る見込みである。

次のキャベツは来年の春に収穫したい。それにはこれから種を蒔いたのでは遅いので、金系201号という品種の苗をトレイで買って来た。小さいなトレイから9cmのポットに鉢上げした。このキャベツの種は11月末までに定植して、定植すると来年4~5末に収穫出来る見込みである。
今日もキャベツを収穫した。これは中早生2号という品種のキャベツで今年2作目のキャベツである。今月中ごろには収穫が終わる見込みである。
続いて3作目のキャベツはいろどりと言う名の冬採りキャベツで、まだ葉が増えて来たばかりである。正月には収穫出来る見込みである。

次のキャベツは来年の春に収穫したい。それにはこれから種を蒔いたのでは遅いので、金系201号という品種の苗をトレイで買って来た。小さいなトレイから9cmのポットに鉢上げした。このキャベツの種は11月末までに定植して、定植すると来年4~5末に収穫出来る見込みである。
