甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2010 秋季兵庫県高校野球大会 & 千葉国体硬式野球 組み合わせ

2010-09-07 | 2010 秋季高校野球

2010 秋季兵庫県高校野球大会が11日開幕します

本日、組み合わせ抽選会があり55校の対戦相手が決まりました。

報徳学園は12日、八鹿と対戦、勝者は20日 姫路西と対戦です。
同じブロックの神戸広陵にも注目したいと思います。

育英は11日 龍野北と、勝者は20日 伊川谷との対戦です。

春の3位 淡路の柳学園は20日に、18日対戦する明石清水と姫路工の勝者との対戦。
このブロック、18日の加古川南と明石の対戦も注目です。

広岡監督さん率いる関西学園は20日に、18日  六甲アイランドと科学技術の勝者と対戦します。

神港学園のブロックには、滝川第二、明石商と新チームどんな戦いを見せてくれるか楽しみなブロックです。

神戸国際大付は19日 須磨東と対戦します。
そして姫路南は18日初戦、なんと初戦、東洋大姫路との対戦が決まりました。
この対戦はぜひ球場で応援したいなぁと思います。

上位3チームは、来月10月23日に開幕する近畿大会(和歌山・紀三井寺球場)への出場(16校)
また、近畿大会優勝チームは、11月13日に開幕する明治神宮大会へ出場します。

来春の選抜に繋がる大会です。
55チームのみなさん 全力プレーで優勝を目指し、がんばって下さい

PS・・・千葉国体の組み合わせも決まりましたね!
    報徳は26日、関東一高との対戦です。
    興南は27日、仙台育英との対戦。 決勝は30日の予定です!
    日米親善も終了し、大忙しの高校球児たちですね。
    3年生最後の試合となります。思い出深い有意義な国体になればと思います。
    千葉国体こちらも楽しみです
    興南 島袋選手は、どうやら東都大学リーグの中大への進学を希望しているそうですよ
 

  千葉国体組み合わせ~ 兵庫県高等学校野球連盟HP  http://www.jhbf.or.jp/topics/detail/160 


秋季県大会組み合わせ 

 兵庫県高等学校野球連盟HP http://www.hyogo-koyaren.or.jp/taikai/kumiawase.html


 出  場  校

【推 薦】 報徳

北阪神】 県伊丹・伊丹北・川西北陵

東阪神】 尼崎北・武庫荘総 合・尼崎小田

西阪神】 関学・仁川・西宮北・宝塚西

南阪神】 市西宮・西宮南・甲南

東神戸】 神港学園・六甲アイランド・神戸科技

中神戸】 神戸弘陵・兵庫商・市神港

西神戸】 神戸国際大付・須磨学園・育英

西 神】 伊川谷・滝川第二・須磨東

東播A】 明石・明石商・明石清水

東播B】 加古川北・東播工・加古川東・加古川南

北 播】 社・小野・三木東・西脇工

東姫路】 飾磨・姫路工・福崎

西姫路】 姫路西・東洋大姫路・姫路南

西 播】 龍野・龍野北・相生産・兵庫県立大付

但 馬】 和田山・八鹿・出石

丹 有】 三田学園・有馬・柏原

淡 路】 柳・洲本