甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2016年 春季高校野球兵庫県大会 23、24日対戦結果

2016-04-27 | 2016 春季高校野球

先週末は、17日の雨天順延試合2回戦6試合が23日に、

23日の試合予定だった2回戦8試合が24日にスライドして行われました。

 
23日、私は高砂球場第一試合 村野工業と姫路工業
 
24日は、また天候が心配でしたが復活して、第一試合 明石商業との応援に行きました。
 
村野工業と姫路工業との対戦は、序盤から両チームとも目まぐるしい展開となり

1得点を追う後半、姫路工業が9回に追いつき延長11回を戦いました。

夏を思わせる熱い戦いとなり、延長11回には村野工業らしい打線が開花し

両チーム合わせてHR3本が飛ぶ大接戦で、緊張し過ぎて放心状態となってしまった

選手たちの想い感じる内容の濃い素晴らしい対戦となりました。
 

また、甲子園から帰ってきた明石商業の県大会初戦、
小野との対戦は

エース吉高投手が5安打完封 (8奪三振 3四球 )7回コールドゲーム 明石商業が勝利しました。

対戦後、狭間監督さんからは全然ダメと更に高みを期待する吉高投手にだからこその辛口のコメント。

吉高投手自身も甲子園で得た大きな経験から、要らない自信が邪魔になってしまったというようなコメントがありました。

春夏連続出場を目指す明石商業が更に楽しみな対戦となりました。


【明石トーカロ】 2回戦

第1試合
チーム名
西宮今津
×

西宮今津 繁本ー増本
社 佐名川ー亀田
本塁打 社 高田

第2試合 (7回コールド)
チーム名
報徳学園     11
尼崎西    

報徳学園 主島、中本ー金丸、多鹿
尼崎西 日下、塚本ー村井


【高砂】 2回戦

第1試合 (延長11回)
チーム名1011
村野工業
姫路工業

村野工業 澤邊、道才、近藤、林田ー冨永
姫路工業 成田、平井ー西内
本塁打 村野工業 吉村、姫路工業 古塘、西内

第2試合
チーム名
加古川東
尼崎双星

加古川東 大村、正中ー中田
尼崎双星 吉谷、谷田ー滝


【ウインク姫路】 2回戦

第1試合
チーム名
育英
東播磨

育英 山本ー藤原
東播磨 作元ー仲村
本塁打 育英 中塚

第2試合
チーム名
市立尼崎
東洋大姫路 ×

市立尼崎 平林、辻井ー谷尻
東洋大姫路 内海、西田ー雑賀


24日対戦結果

【明石トーカロ】 2回戦

第1試合
チーム名
神港学園
川西北陵

神港学園 亀谷、石橋ー日景、藤田
川西北陵 稲治、堀、東山ー山田(大)

第2試合
 
チーム名
県立伊丹
西宮南

県立伊丹 中佐ー板橋
西宮南 岡、西田ー中井

第3試合
チーム名
長田
高砂

長田 今井ー吉川
高砂 本多、長谷、岩井ー覚野


【高砂】

第1試合 (7回コールド)
チーム名
夢野台    
北条 ×     12

夢野台 広田ー手崎
北条 山本ー上山
本塁打 夢野台 木本

第2試合
チーム名
白陵
三田松聖 ×

白陵 福川ー中野
三田松聖 林ー稲富


【ウインク姫路】

第1試合 (7回コールド)
チーム名
明石商業    
小野    

明石商業 吉高ー藤井
小野 竹内(康)、川村、片岡ー竹内(優)
本塁打 明石商業 藤原

第2試合 (5回コールド)
チーム名
神戸国際大付         12
須磨学園        

神戸国際大付 平内、東郷ー荒邦
須磨学園 村木、山本ー吉田

第3試合 (延長11回)
チーム名1011
姫路南
兵庫商業

姫路南 山崎ー清水(将)
兵庫商業 今井ー塩川


29日から8強を賭けて3回戦に入ります。

対戦組み合わせ

【明石トーカロ】

第1試合  9:00~ 明石商業ー神港学園
第2試合 11:30~ 神戸国際大付ー三田松聖
第3試合 14:00~ 加古川東ー東洋大姫路

【高砂】

第1試合 10:00~ 社ー育英
第2試合 12:30~ 報徳学園ー村野工業

【ウインク姫路】

第1試合  9:00~ 市川ー滝川
第2試合 11:30~ 北条ー県立伊丹
第3試合 14:00~ 姫路南ー長田


※準々決勝の球場、時間が決まりました。



兵庫県高校野球連盟HP 平成28年春季県大会〈組み合わせにてご確認下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿