『下関・門司、柳川、太宰府 3日間』 (その5)⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b9a1d50f32d566cc869ff2a2003f9b44
「大宰府天満宮本殿」に参拝を済ませ、本殿裏手の梅林の前まで行ったのですが、あまりの暑さでこれ以上歩けません。
朝の天気予報で言っていた様に、気温は32℃はまで上がっています。本殿脇の日陰で風の通る場所で、しばらく休憩です。
暑さのため太宰府での観光は、これで切り上げて、昼食を取りお土産を買って買えることにします。
参詣途中に目ぼしを付けていた、参道にある明太子の名店「ふくや」に向かいます。店に着いたのが12:20。
頂いたのは、“ふくやの明太子お茶漬けセット” 864円(税込)。ごはんに同店の明太子を載せ、特製だしをかけたお茶漬けは絶品です。
食後の珈琲 162円(同)を飲んでいる間に、家内はお土産の品定めをしていました。
お茶漬けセットや珈琲に使われている器は、有田焼です。ここにも老舗のおもてなしの心を感じますね。
同店を出たのは、13:00。次は、太宰府名物“梅ケ枝餅”を求めに、これも事前に目ぼしを付けていた「やす武」を訪れます。
“梅ケ枝餅”は、小豆餡を薄い餅の生地でくるみ、梅の刻印が入った鉄板で焼く焼餅です。
同店に決めたのは、他店では1個 120円の土産用五個入りが紙袋なのに対して、箱入りだからです。
また、本殿参拝前に参道を通って来た時に、食べ歩き用を買って試食し、味も間違いないことを確認していました。
帰りは、13:26「太宰府駅」発に乗車。行きの太宰府観光列車「旅人(だびと)」とは異なり、普通列車ですが、青色の可愛い車体です。
「西鉄二日市駅」到着が13:32。同駅13:38発の特急列車をホームで待っていると、駅舎の上は9月末というよりも真夏の空模様です。
終点の「西鉄福岡(天神)」に着いたのが14:14。まだ飛行機の出発まで、かなり時間があります。
けれども、早く涼しいところでゆっくりしたくて、「新天町商店街」をチラリと散策したあと直ぐに、「天神駅」から地下鉄空港線で「福岡空港」に向かいました。
午後3時前には、空港第2ターミナルビル 3Fのロビーで、ビールを飲みながら寛いでいました。
それにしても、あまりにも時間があるので、途中、4Fの展望デッキに行き、飛行機の発着を眺めていました。
出発前、最後に博多の味を楽しもうと、17:00に3Fにある「とんこつラーメン屋台」に入店。
頂いたのが、“博多ラーメン”600円(税込)です。
帰りの便は、福岡 17:55発 羽田 19:40着のANA264便。
自宅には、20:30に到着しました。
こうして、『下関・門司、柳川、太宰府 3日間』の旅は終わりました。
===「旅行記」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/619e2d4e0638d6d11db6b03fbe07a87a
第1回 『平泉・八幡平・十和田・八甲田 3日間』2012年10月13日~15日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7315a7371037607ee0018ab698f48d27
第2回 『佐野厄除け太師・足利学校 日帰り』2012年11月22日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/109d7c1a58f7a47e19806169cddf8c7f
第3回 『秋の能登半島一人旅』2013年10月23日~24日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7f7cb26c7365b92fe89e728685bcd93e
第4回 『雪の会津東山温泉 東鳳』2014年3月8日~9日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8fe76d225d31459d19d070f4f3e0c264
第5回 『春の伊豆でいちご狩り』2014年3月30日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0772182a4b84c5a219827e7c31e1b7ea
第6回 『小江戸川越 日帰り旅行』2014年5月28日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4f88a5e0fac35c4e4a8b2060537c6424
第7回 『横浜山下公園の氷川丸』2015年3月17日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fae5b793311d150fef5db7920747915f
第8回 『春の飛騨高山・白川郷・松本・高遠 3日間』2015年4月12日~14日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/beb7aed85d23c8997bb6b7d656293ef0
第9回 『初冬の秋田 2日間』2015年12月5日~6日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01f6e24e59df411d42a50f986ea5eca2
第10回 『春の三島大吊橋とハワイアンズ』2016年3月27日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6ea737de674d44aa97007413023705eb
第11回 『札幌ドーム遠征』2016年6月10日~11日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0e3dafe326e4eec39bc0139056bdfed9
第12回 『鹿島 日帰り旅行』2016年8月6日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c9e005c666c261ea9f454ff68867f7c2