隊長が好きな「テレビ番組」を紹介するシリーズの第94回は、『ドキュメンタリーWAVE』をお送りします。
『ドキュメンタリーWAVE』は、2011年からNHK BS1で放送しているドキュメンタリー番組です。放送時間は、日曜の22:00~22:49。
この番組では、世界の“今”を見つめながら、同時に私たち日本人の未来も考えていきます。
8月2日に放送されたのが、「激変する中国の製造業 ~アパレルの街で何が起きているのか~」でした。
この日の放送では、中国のモノ作りに激変が起きている現場のレポートです。
新聞などでも報じられている様に、中国では安い労働力を武器にした従来の労働集約型産業が、限界を迎えています。
それが顕著なのが繊維・アパレル産業で、売上高20兆円、関連企業が1万社を超える山東省青島⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/85e404396b914d97b1cb674bfdb9397d では、工場がカンボジアなどアジアの国々へ次々と移転し始めています。
山東省の繊維アパレルの貿易額は前年比5.4%減です。人件費・原材料価格の上昇、人民元高という逆風の中、経営者たちが生き残りをかけて「海外脱出」を選択、さらに、工場用地の賃貸や誘致の紹介業など非「製造業」に向かう経営者も現れました。
しかしそれは地元産業の空洞化を一気に進めることになります。この番組は、中国アパレル産業を代表する山東省青島の経営者たちの苦悩と格闘に密着、揺らぐ「世界の工場」の現在を見つめます。
彼らが工場を移転した、カンボジアの賃金は、中国の1/4ですが、そのカンボジアでも、最低賃金の引き上げで人件費が上がり始めています。
番組の最後に、青島の経営者が言ったのが、「来月、アフリカに視察に行く。5年後はアフリカに進出しているかもしれない。」の言葉でした。
放送を観終わって、日本でも“国内産業空洞化”と言われて久しいですが、中国でもこの言葉が現実味を帯びてくるのも近いかも知れないと思いました。
===「テレビ番組」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d
Vol.1~80 省略
Vol.81 2015/3/10 『人生を変える7日旅~福澤朗 中国“炎の旅”~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6746ada3364c9f8671aad26cbf5d874d
Vol.82 2015/3/29 『没後20年 不滅の歌声 テレサ・テンのすべて』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1287b4f37f8086807fb5e1400d6392d9
Vol.83 2015/4/6 『朝ドラ「まれ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/efbe145247e70ef9f836e214d8e53724
番外編 2015/4/18 『訃報:愛川欽也さん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/635cb40bfbea33abe08e2945dcceb7ba
Vol.84 2015/4/28 『ドラマ「恋愛時代」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/23c929aa1fadc9d32119ff72c46b9136
Vol.85 2015/5/2 『ドラマ「Dr.倫太郎」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e17e183c831bacfe94116e17ca47b177
Vol.86 2015/5/5 『台湾ドラマ:ショコラ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/42b99d815711e50fc4e05e8835d42c6b
Vol.87 2015/5/17 『ドラマ「優しい時間」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/35e5e44706cb73570fd16a7ef3454664
Vol.88 2015/5/23 『Youは何しに日本へ?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31cef0b2b4034d3eb278b064ee95aeb4
Vol.89 2015/6/5 『「こころ旅」が帰ってきた!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a1985d721f339d55f5c9520d17b4b27a
Vol.90 2015/7/12 『ドラマ「ホテルコンシェルジュ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7280b609a3a660a818a1d2bad76e12ca
Vol.91 2015/7/14 『ドラマ「リスクの神様」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4392fe2cc7839e235f6ce669d22b8850
Vol.92 2015/7/16 『ドラマ「エイジハラスメント」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7586bdb69f817331c56e64386faddcbd
Vol.93 2015/7/28 『ドラマ「表参道高校合唱部!」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6839e5358789dd65bd21ce268fc2ab24
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます