隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

グルメ 51食 『スワンレイクビール』

2013年02月11日 | グルメ

隊長が、飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第51食(回)は、『スワンレイクビール』 をお送りします。


これまで、隊長のブログでは「家飲みワイン」、「家飲み日本酒」を、紹介してきました。そこで、今回は「家飲みビール」の紹介です。


但し、レギュラービール(通常商品)ではなく、新潟県阿賀野市の「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」の『スワンレイクビール』をご紹介します。


「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」は、白鳥の飛来地として有名は、新潟県「瓢湖」の側にある"クラフトビール” の醸造所で、敷地内には、レストランも併設されています。


当地に、2008年7月に遊びに行ってから、『スワンレイクビール』の虜になりました。

 

最近飲んだのは、次の5本です;

 

アーバンスワンエール

 

Dsc_0286

 

褐色系ビールで、豊かな麦芽の風味が特徴です。

 


ポーター

 

Dsc_0371

 

クリーミーな泡と香ばしい味と苦みのイギリス系黒ビールです。

 


ゴールデンエール

 

Dsc_0285

 

ライトな口当たりのイギリス系エールビールです。

 


こしひかり仕込み

 

Dsc_0373

新潟産米「こしひかり」を含んだ、スペシャルラガービールです。

 


ほろよいビール

 

Dsc_0287

 

同じく「こしひかり」米入りですが、新潟県五頭 (ごず) 温泉郷の旅館でのみ飲めるビールです。

 

尚、「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」の住所は、新潟県阿賀野市金屋川端345-1。電話番号が、0250-63-2000です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛虎通信 Vol.21 『猛虎キャ... | トップ | 健康・病気 その23 『PM2.5 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿