隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

ペット・動物 42匹 『金魚が、ついに一匹になってしまいました』

2024年09月22日 | ペット・動物

ペット・動物」に関する記事の第42匹(回)は、『金魚が、ついに一匹になってしまいました』をお送りします。

 

 


2020年の春に、知人から頂いた金魚五匹とメダカ五匹。その内、金魚二匹とメダカは早々に死に、金魚三匹だけが残りました


残った三匹の内、一匹は、翌年の2月に転覆病で天に召されました  。 


最後まで残った二匹の内の一匹が、2022年10月末にポップアイに罹患しましたが、奇跡の生還をしました


それから二年近く、二匹は元気に水槽の中を泳いでいて、餌の食いつきも良かったのですが、奇跡の生還をした金魚が、一昨日、水槽の底の方にいて、餌を与えても食べなくなってしまいました。


そこで、塩を入れたボールに移すと、泳ぎ始めるのですが、暫くすると、横になり動かなくなってしまいました。仮死状態なのでしょうな。


ボールの縁を叩いたり、声をかけると、僅かに動くのですが、また元に。そんな状態が、丸一日続き、最後には全く反応しなくなってしまいました。


これまで、色々なペットを飼ってきて、ペットとの別れをブログの記事にしたのは、金魚と 愛犬  だけですが、やばりペットが亡くなると悲しいですね。


金魚の寿命は、10~15年だそうです。残った一匹には、長生きをしてもらいたいものです。

 

==「ペット・動物」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/a6404fe72dc7d669f8c8da0916417ced

1~30匹  省略

31匹 2017/12/20 『香香(シャンシャン)  一般公開始まる』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bd667e8173cc4d9742cfa37091272090

32匹 2018/11/18 『パンダ虐待』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/61f8dfc808873e23d9420992a3d09af2

33匹 2019/4/15  『元気に育て“はっさく”』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6e333258ee0d4981b513f8aa978e55f4

34匹 2020/1/10  『青年になった“はっさく”と再会』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56424dabbd732c03641cf9d0e12aedeb

35匹  2020/6/5   『“はっさく”サマーカットに』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1a178c9e7cf14d5e20352ea85313b6c4

36匹  2020/12/3  『転覆病に罹り二ヶ月 生き続ける金魚』 

37匹  2021/2/16  『発症から四ヶ月で天に召されました』 

38匹  2021/10/20 『世界一幸せなパンダ「暁暁(シャオシャオ)」と「蕾蕾(レイレイ)」』 

39匹  2021/12/16 『広くなった新居に満足の金魚』 

40匹  2023/2/1  『ポップアイから奇跡の生還をした金魚』 

41匹  2023/3/26  『香香(シャンシャン)には会えず、力力(リーリー)は昼寝中』 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「映画」 バックナンバー 一... | トップ | 「真田広之 出演作品」 記事一覧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿