隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

ブログ その105 『米プレイボーイ誌 脱ヌード』

2015年11月07日 | ブログ

隊長の日々の出来事・雑感を綴った「ブログ」の第105回は、『米プレイボーイ誌 脱ヌード』をお送りします。


先月、新聞やネットで取り上げられたのが、米国の雑誌「プレイボーイ」が、来年3月から女性ヌード写真の掲載を見合わせることを決めたとのニュースです。


(写真は、女優マリリン・モンローが表紙を飾った創刊号)


インターネットでヌードが簡単に見られる時代になったのがその理由に挙げられています。


「プレイボーイ」は、ウサギをデザインしたロゴで世界的に知られていますが、ヌード掲載を続けた場合、ロゴの権利料の収益に悪影響が出かねないとの判断もあったそうです。


雑誌「プレイボーイ」は、米国で1972年11月に700万部を売り上げる人気を誇りましたが、現在は約80万部まで落ち込んだとのこと。


「プレイボーイ」と言えば、年に2~3回米国に出張していた頃のことです。出張時には、米国人のレップ(代理店)と、東海岸から西海岸の都市を2~3週間かけて訪れていました。


レップに連れて行かれたのが、「Playboy Enterprises」が運営していた会員制のナイトクラブ“Playboy Club”です。


“Playboy Club”では、ウサギのコスチュームを着た“バニーガール”が、テーブルにお酒や料理を運んでくれます。


年会費は、100ドル位いだったでしょうか。会員になると、“Playboy Club”の利用と、雑誌「プレイボーイ」を貰えます。


ある時、税関で雑誌「プレイボーイ」をどう取り扱うか、いたずら心で試してみようと思い立ちました。


成田に帰国し、税関職員から「何か申告するものはありませんか?」と聞かれたので、「プレイボーイ」を見せたところ、「この雑誌は、日本に持ち込むことは出来ません」と言われました。


「日本国内では、これよりもっと過激な雑誌が売られていますよ」と言い返しましたが、「それでは別室で話しましょう」と係員が反撃してきます。


これ以上、面倒くさいことになるのも嫌だったので、「それでは放棄します」と矛を収めました。


米国“Playboy Club”の会員証は、六本木のロアビル内に出来た「プレイボーイクラブ」でも使用出来たので、何回か出かけたこともありました。


確か、日本での年会費より、米国の年会費の方が安かった記憶があります。


日本の「プレイボーイクラブ」は、東京以外でも、大阪、名古屋、札幌にオープンしましたが、今では全て無くなっているそうです。

 


===「ブログ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/537663d2f182cab36960f0c42b1320ca

その1~95 省略

その96 2015/6/6 『龍門石窟へ行ってきます』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b00c6df0dabad9e89fdd4a410cfed0f4

その97 2015/6/12 『龍門石窟へ行ってきました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bbc6c5f491d80e25bbe3eb0a21b44c06

その98 2015/6/29 『団扇屋を始めようかな』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/598c74d45a01b10b62e5ad26d5c48847

その99 2015/7/20 『もう一歩 前へ!(中国版)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8ce4796e6bfccc827a5c6a3c5313bb7a

その100 2015/8/5 『中国外貨兌換券』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/309fbfe573c48620ab225c04041ee06c

その101 2015/8/12 『戦後の古い紙幣』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34c6d6e617e44cf008cd80d57172bac6

その102 2015/8/23 『国際運転免許証』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e021d1968b6db23db3cad521cd07b4e9

番外編 2015/9/2 『祝記事数1,100達成』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3e46a64fb80f9e8231de0a75936fe931

その103 2015/9/27 『クレジットカード不正使用』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/63fe5acf482f09d6b80ef8d8e6556029

その104 2015/10/19『パンダでもお宝にならなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3d648ad6c3e04aa67dd2b02fbbb2b6f2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ Vol.111 『まれ~また... | トップ | 街歩き 第34回 『ラジオ体操... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿