隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

街歩き 第20回 『旧岩崎邸庭園と三菱資料館』

2014年06月24日 | まち歩き

=写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=

 

隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散策する「街歩き」シリーズの第20回は、『旧岩崎邸庭園と三菱資料館』をお送りします。

 

今日 (6月24日) は、隊長の誕生日です。今日の記事は、誕生日とは全く関係のない「街歩き」の記事です。

 

Dsc_0006

 

今回は「湯島天神下交差点」を出発して『旧岩崎邸庭園』⇒『無縁坂』⇒『三菱資料館』まで歩きます。

 

『旧岩崎邸庭園』への最寄り駅は、東京メトロ千代田線「湯島駅」です。1番出口を出た場所が「湯島天神下交差点」です。

 

交差点の反対側には、和菓子のつる瀬 があります。

 

Dsc_01

 

1番出口から、春日通りを本郷三丁目方面に向かい ラーメン天神下大喜の先を右に曲がります。

 

その先の四つ角を左に曲がってしばらく歩くと、『旧岩崎邸庭園』の正門です。「湯島駅」1番出口より徒歩約3分の距離です。

 

Dsc_0004

 

「旧岩崎邸庭園」は、9つある東京都立庭園の一つです。他は、「小石川後楽園」 、「浜離宮恩賜庭園」、「上野恩賜公園」 、「向島百花園」、「旧古河庭園」、「清澄庭園」、「殿ヶ谷戸庭園」、「旧芝離宮恩賜庭園」、「日比谷公園」、「六義園」、です。

 

当園は、1896年(明治29年)に岩崎彌太郎の長男で、三菱第3代社長の久彌の本邸として造てられました。往時は約1万5,000坪の敷地に、20棟もの建物が並んでいました。現在は3分の1の敷地となり、現存するのは「洋館」「和館」「撞球室」の3棟です。

 

正門から坂を登りきると「洋館」が見えて来ます。木造2階建・地下室付きの「洋館」は、鹿鳴館の建築家として有名な英国人 “ジョサイア・コンドル博士” の設計で近代日本住宅を代表する西洋木造建築です。

 

「隊長のブログ」で紹介した、コンドル博士及び関係者に関する記事の一覧は、こちらをご参照下さい

 

券売所で入場券 (一般:400円) を購入し「洋館」の正面玄関から入ります。

 

土足禁止ですので、脱いだ靴をビニール袋に入れて、館内を持ち歩いてください。

 

Dsc_0008

 

「洋館」の1階には、ホール、大食堂、客室などがありますが、見どころは2階です。2階には貴重な “金唐革紙” の壁紙が貼られた客室があります。

 

Dsc_0010

 

Dsc_0014

 

2階のホールは、外国人や賓客を招いてパーティを開いた往時の様子がうかがえます。

 

Dsc_0018

 

Dsc_0019

 

「洋館」南側の列柱の並ぶベランダからは、大名庭園の形式を一部踏襲した「庭園」を眺めることができます。

 

Dsc_0022

 

Dsc_0020

 

当時のままのトイレも興味深いです。ただし、このトイレは展示用で、入場者のトイレは別の場所にありますからご注意を(笑

 

Dsc_0030

 

洋館と結合された「和館」は、書院造りを基調にしています。完成当時は建坪550坪に及び、洋館を遥かにしのぐ規模を誇っていました。現在は、洋館同様 冠婚葬祭などに使われた大広間の1棟だけが残っています。

 

Dsc_0032

 

館内を巡ったあとは、「和館」1階の “お休み処” で休憩してはいかがでしょうか。

 

Dsc_0035

 

隊長のお薦めは 「小岩井農場」 で作られたチーズケーキの “小岩井まきばチーズケーキセット” 。 濃厚なチーズケーキをコーヒーと一緒にいただきます。

 

Dsc_0033

 

帰り際に見られるのが「撞球室 (ビリヤード場)」。コンドルさん設計の「撞球室」は、洋館から少し離れた位置に別棟として建っています。ジャコビアン様式の洋館とは異なり、当時の日本では非常に珍しいスイスの山小屋風の造りとなっています。

 

Dsc_0037

 

尚、『旧岩崎邸庭園』の開園時間は午前9時~午後5時です。休館日は年末年始のみ。

 

次に向かったのが『無縁坂 (むえんざか )』。『旧岩崎邸庭園』の正門を出て、「湯島駅」と反対方向にしばらく歩き、左に曲がったところが『無縁坂』です。

 

Dsc_0010_2

 

『無縁坂』は、“さだまさし” さん作詞・作曲の歌で有名になりましたが、もともとは、団子坂に住んだ、森鴎外の作品「雁」の主人公岡田青年の散歩道ということで、多くの人びとに親しまれる坂となりました。

 

Dsc_0013

 

『無縁坂』を上りきったところを左に曲がると『三菱資料館』です。同資料館は、岩崎彌太郎にはじまる三菱の歴史を細かく展示する史料館です。各種の展示とともに、ロビーでのビデオの上映や小冊子の配布もあります。

 

Dsc_0001

 

Dsc_0004_2

 

館内の写真撮影は禁止なので、館内の画像はありません。この日は、隊長以外の見学者はいませんでした。

 

開館時間が平日の午前10時~午後4時30分のみということが影響しているのか、同じ岩崎彌太郎に関係していて、入場無料にも関わらず、見学者は『旧岩崎邸庭園』の1割りにも満たないのではないでしょうか。

 

そういう意味でも、お薦めの場所です。尚、『三菱資料館』の住所は、東京都文京区湯島4-10-14。電話番号は、03-5802-8673です。

 

『三菱資料館』を見学して、まだお時間がある様でしたら、その先の 「鉄門」   から「東京大学本郷キャンパス」に入り、東大構内を散策しても良いでしょう。

 

構内には、コンドルさんの像  もありますよ。

 

 尚、『旧岩崎邸庭園』『無縁坂』『三菱資料館』を含む「隊長のブログ」で紹介した湯島・上野地区のお店・建物の地図は、こちらでご覧いただけます 。

 

 

==「街歩き」バックナンバー==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9

第1回~5回  省略

第6回  2012/10/8 『京華通り・越中おわら』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20121008

第7回  2013/3/21 『伝通院』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130321

第8回  2013/3/24 『東大の桜』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130324

第9回  2013/3/30 『江戸川公園の桜』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130330

第10回 2013/8/30 『迎賓館赤坂離宮』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130830 

第11回 2013/9/10 『小石川寺町散歩』(その1) http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130911

第11回 2013/9/11 『小石川寺町散歩』(その2) http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130912

第12回 2013/9/28 『東大の門』(その1) http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130928

第12回 2013/9/29 『東大の門』(その2) http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2839f0165062adf748ffb9c39d658fdd

第13回 2013/10/16『円乗寺“八百屋お七の墓”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20131016

番外編 2013/10/14『湯島・上野の地図』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20131014

第14回 2014/1/8  『湯島聖堂』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140108

第15回 2014/1/23 『ニコライ堂とお茶の水』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140123

第16回 2014/2/13 『東大構内のコンドル博士像』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140213

番外編 2014/2/27 『美和中国語学校クラス会』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140227

第17回 2014/3/22 『湯島の坂と妻恋神社』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140322

第18回 2014/4/4  『播磨坂桜並木と小石川植物園』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140404

第19回 2014/6/15 『サッカーミュージアムへの道』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140615

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ 98食 『家のみワイン No.4』

2014年06月23日 | グルメ

=写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=

 

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物や場所を紹介する「グルメ」の第98回は、『家のみワイン No.4』をお送りします。

 

No.1:http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e495d3937650d0fccba61010d2acce57

No.2:http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eb02c05957e2921fd5a2a19e8d9deea4

No.3:http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a20920e0007ca031a061b8d2149a0e07

 

今回は、価格が安く、テーブルワインとして飲んだものばかりです。原産地は、オーストラリア、フランス、チリ、イタリアと、まるでサッカー・ワールドカップの様です。

 

 

JACOB'S CREEK CHARDONNAY VINTAGE 2013  (ジェイコブス・クリーク シャルドネ)

 

Dsc_00081

 

原産地:オーストラリア

生産者:ジェイコブ・クリーク

アルコール分:12.5%

輸入者:ペルノ・リカール・ジャポン(株)

価格:1,133円 (税抜)

 

ジェイコブ・クリークでのワイン造りは、1847年にヨハン・グランプがジェイコブ・クリークという小川沿いに最初のブドウ畑を開墾した時に始ったそうです。

 

重たい感じのシャルドネではなく、さわやかな味わいです。クリーミィな料理と合いそうです。

 

 

PASQUIER DESVIGNES LE MARQUISAT 2012

 

Dsc_0002

 

原産地:フランス

アルコール分:13.5%

輸入者:カルベジャパン (株)

価格:880円(税抜)

 

若干、果実味が強い赤ワイン。価格も安く、気軽に飲めます。

 

 

FRONTERA CABERNET SAUVIGNON  (フロンテラ・カルベルネ・ソーヴィニヨン)

 

Dsc_0009

 

原産地:チリ

輸入者:メルシャン(株)

価格:700円程度

 

「世界で一番売れているチリワイン」の宣伝文句通り、コンビニ等で買えます。スクリューキャップで簡単に開けられます。 最初は、タンニンと酸味が少々強く感じますが、飲んでいるうちに慣れてきて、もう一杯飲みたくなります。

 

 

VINO BIANCO    (ヴィーノ・ビアンコ)

 

Dsc_0035

 

原産地:イタリア エミリア・ロマーニャ州

輸入者:日本生活協同組合連合会

 

コープイタリアの白ワイン。スクリューキャップで簡単に開けられます。若干辛口ですが、テーブルワインとして気軽に飲めます。

 

 

==「グルメ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02

1~80食  省略

81食  2014/1/11 『本気うどん 二代目 甚八 本郷店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140111

82食  2014/1/14 『Dole のドライマンゴー』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140114

83食  2014/2/1  『ベアレンビール』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140201

84食  2014/2/3  『「東京チカラめし」が「野郎ラーメン」に変わった』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140203

85食  2014/2/12 『国分の“缶つま”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140212

86食  2014/2/20 『塚田農場 渋谷道玄坂店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140220

87食  2012/3/2  『家のみワイン No.3 シャトー・ワイマラマ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140302

88食  2014/3/5  『鳥つねの“ミニ親子丼”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140305

89食  2014/3/7  『AGIO(アジオ)ルミネ横浜店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140307

90食  2014/3/23 『スカイラウンジ暁』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140323

91食  2014/4/3  『アーリー・タイムズ(Early Times)姉妹』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140403

92食  2014/4/8  『「中田屋」のきんつば』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140408

93食  2014/5/3  『特別純米酒 貴』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140503

94食  2014/5/29 『パルム マンゴー』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140529

95食  2014/6/3  『四ッ谷のイタリアン“Kamiya”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140603

96食  2014/6/17 『「四十八漁場」品川店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140617

97食  2014/6/20 『柳屋奉善の“老伴”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140620

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽 29曲 『大塚 愛 「プラネタリウム」』

2014年06月22日 | 音楽

隊長が好きな歌手・曲を紹介する「音楽」の第29曲(回)は、『大塚 愛 「プラネタリウム」』をお送りします。

 

 

この曲は、友人に誘われて去年の8月末に一度だけ参加した、渋谷のダンススタジオでのジャズダンスの振り付けに使われていました。

 

レッスン中、曲が流れた時に、どこかで聞いたことがあり、大塚 愛さんの曲とわかったのですが、歌詞とタイトルが一致しませんでした。

 

それもそのはず、この曲がヒットした2005年の秋は、中国上海に住んでいました。上海に住んでいた2003年12月から2008年1月の間に、日本でヒットした曲や、お笑い芸人さんのことをリアルタイムでは知りません。

 

今では “一発屋芸人”  になってしまったギター侍こと波田 陽区 (はた ようく) さんも、2004年末から2005年末頃の爆発的な人気を知りません。日本に帰国した時は、もう “過去の人”  になっていたのですから。

 

話題がそれてしまいましたが、ジャズダンスの振り付けとこの曲がピッタリとはまり、それ以来、大塚 愛さんの曲をよく聴くようになりました。

 

NHK BSプレミアムで、毎週(月)夜11時15分~45分に放送されている The Covers (カバーズ)』 に大塚 愛さんが出演した回は、録画して何度も観ています。

 

この番組では、「LOVER SOUL」「ROMANCE」「さくらんぼ-カクテル-」「羽ありたまご-エスプレッソ-」の4曲を歌ってくれました。特に、彼女の大ヒット曲「さくらんぼ」のセルフカバーは良かったですね。

 

 

プラネタリウム

作詞・作曲・編曲:愛  
歌手:大塚 愛

 

 

 

夕月夜 顔だす 消えてく 子供の声
遠く遠く この空のどこかに 君はいるんだろう
夏の終わりに2人で抜け出した この公園で見つけた
あの星座 何だか 覚えてる?

会えなくても 記憶をたどって 同じ幸せを見たいんだ
あの香りとともに 花火がぱっと開く

行きたいよ 君のところへ 今すぐ かけだして 行きたいよ
まっ暗で何も 見えない 怖くても大丈夫
数えきれない星空が 今もずっと ここにあるんだよ
泣かないよ 昔 君と見た きれいな空だったから

あの道まで 響く 靴の音が耳に残る
大きな 自分の影を 見つめて 想うのでしょう
ちっとも 変わらないはずなのに せつない気持ちふくらんでく
どんなに 想ったって 君は もういない

行きたいよ 君のそばに 小さくても小さくても
1番に 君が好きだよ 強くいられる
願いを 流れ星に そっと 唱えてみたけれど
泣かないよ 届くだろう きれいな空に

会えなくても 記憶をたどって 同じ幸せを見たいんだ
あの香りとともに 花火がぱっと開く

行きたいよ 君のところへ 小さな手をにぎりしめて
泣きたいよ それはそれは きれいな空だった
願いを 流れ星に そっと 唱えてみたけれど
泣きたいよ 届かない想いを この空に...。

 

 

==「音楽」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/3678fc15237d27e4c95dd294d571ba2d

1~10曲 省略

11曲 2012/6/18 『Petey Pablo“Show me the money”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120618

12曲 2012/6/23 『平原綾香:一番星』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120623

13曲 2012/7/15 『~七夕の夕べ~なつほんじライブ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120715

14曲 2012/7/18 『なつほんじライブ 動画』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120718

15曲 2012/8/1  『“シークレット・ガーデン”のサントラを買いました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120801

16曲 2012/9/5  『天国の樹のサントラを聴いています』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120905

17曲 2012/9/16 『Beastie Boys:Body Movin'』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120916

18曲 2012/10/2 『GILLE:Shunkashuutou』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20121002

19曲 2012/12/20『めがねの演奏を聴きに行きました』(その1)http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/12/post_5728.html

20曲 2013/1/24 『NEW YEAR ウィンナー・ワルツ・オーケストラ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130124

21曲 2013/6/22 『LIFE by めがね@Deepa(動画)』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130622

22曲 2013/6/22 『星に願いを by めがね@Deepa(動画)』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130622

23曲 2013/6/26 『めがねの演奏を聴きに行きました』(その2)http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_4269.html

24曲 2013/7/8  『まきちゃんぐ:鋼の心』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130708

25曲 2013/7/12 『徳永英明:誰より好きなのに』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130712

26曲 2013/10/22『石川さゆり:能登半島』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20131022

27曲 2014/3/19 『SMAP:世界に一つだけの花』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140319

28曲 2014/4/7  『ゆず:砂漠のメリーゴーランド』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140407

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ その74 『アカデミー推進協議会』

2014年06月21日 | ブログ

昨日(6月19日)のサッカー[サッカー]ワールドカップ(W杯)ブラジル大会、日本 vs ギリシャ戦の結果は、0対0の引き分けでした。これで後がなくなった日本、25日のコロンビア戦に勝つしかなくなりました。

 

さて、日々の出来事・雑感を綴った「ブログ」の第74回は、『アカデミー推進協議会』をお送りします。

 

『アカデミー推進協議会』とは、隊長が住んでいる東京都文京区で「アカデミー推進計画」に基づき、1)生涯学習、2)スポーツ振興、3)文化芸術、4)観光、5)国際交流の5分野における事業の実施状況について評価を行う協議会です。

Dsc_0002

 

協議会の委員は、学識経験者、上記5分野の関係団体、公募区民から構成されます。4月に、平成26年度・27年度公募委員の募集があり、応募しました。

 

書類審査と5月の面接を経て、5人の公募委員の1人として選ばれ、文京区長の成澤 廣修さん⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/13318c6be21159369ba4d269277f77a8 から委員に委嘱されました。任期は2年間です。

Dsc_0044

 

既に『地球温暖化対策地域推進協議会http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4669be44784b9f9e34d4054af0e20f6c の公募委員を務めていますので、文京区の2つの協議会に在籍していることになります。

 

隊長が応募申込書と面接の際に述べたのは、

(1)小・中・高校と文京区内の学校に通いました。小・中学生の頃は、旧文京公会堂(文京シビックホールの前身)での演劇鑑賞会、六義公園運動場での運動会など、数多くの区内施設での思い出があります。

(2)運動が好きなので、新設された総合体育館等、区内運動施設を利用していて、区内の運動施設環境に関心があります。又、芸術鑑賞も好きなので、昨年はシビックホールでのクラシックバレエの公演を2回鑑賞しました。生涯学習にも興味があります。

(3)商社に勤務していたので、世界各国へ仕事や観光で行った経験が豊富で、中国上海市には4年間駐在していました。その為、国際交流の分野にも関心があります。

(4)これまでの経験を活かし、2才の頃から現在まで住んでいる文京区に貢献したいと思い、応募しました。

 

公募委員が選出されてから初めての協議会が、6月13日(金)午後6時30分から8時30分まで、文京シビックセンター⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/08c4444122679eb71808ad22214e0098 で開催され、出席しました。

 

今回の議題は、1)文京区アカデミー推進計画の評価方法について、2)分野横断型プロジェクトの評価について、3)平成26年度・27年度協議会スケジュールについて、でした。

 

今年度の協議会は3~4回程度開催される予定です。公募委員として、今後とも本協議会の活動に微力ながら貢献して行きたいと思います。

 

 

===「ブログ」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978655/

その1~55  省略

その56 2013/12/19『ウェッジウッドのクリスタル・タンブラー』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20131219

その57 2013/12/31『ヒップホップで踊り納め』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20131231

その58 2014/1/1  『今年の目標は勝率6割です』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140101

その59 2014/1/4  『今年の海外旅行はブラジルです』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140104

その60 2014/1/7  『めでたさもちゅう位なりおらが春』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140107

その61 2014/1/16 『ウェッジウッドのマグカップ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140116

その62 2014/1/20 『九死に一生を得た瞬間』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140120

その63 2014/1/22 『めでたさもちゅう位なりおらが春(その2)』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140122

その64 2014/1/24 『女性に間違えられた!!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140124

その65 2014/1/29 『地球温暖化対策地域推進協議会』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140129

その66 2014/2/9  『雪国の方のご苦労が少しだけ分かりました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140209

その67 2014/2/16 『三度目は無しにして欲しい!!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140216

その68 2012/2/24 『未成年の安楽死 ベルギー合法化』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140224

その69 2014/3/25 『new balanceのウォーキングシューズ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140325

その70 2014/4/5  『もう一歩 前へ!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140405

その71 2014/4/9  『ブラジルへ出発!!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140409

その72 2014/4/24 『無事に帰国しました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140424

その73 2014/6/19 『資生堂メン ハイドレーティングローション』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140619

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ 97食 『柳屋奉善の “老伴”』

2014年06月20日 | グルメ

   =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=

 

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物や場所を紹介する「グルメ」の第97回は、『柳屋奉善の “老伴”をお送りします。

Dsc_0177

 

柳屋奉善(やなぎやほうぜん)」は、三重県松阪市にある、安土桃山時代に創業された和菓子の老舗

Dsc_0176

 

老伴(おいのとも)” は「柳屋奉善」が天正3年(1575年)の創業以来、製造販売している銘菓です。

 

箱入りの“老伴” を頂戴し、我が家で美味しく食べました。

Dsc_0174

 

“老伴” は、柳屋奉善家の家宝であった中国前漢時代の瓦を基にして造られた硯石の模様の部分を切り取って裏返したデザインが特徴です。

 

最中(もなか)の皮を受け皿として、中に羊羹(ようかん)を流し込んで、表面を糖蜜で固めています。

 

Dsc_0178

 

最中の皮の表面の中央にコウノトリを表す模様と、その両側には「延」と「年」を象った文字が刻まれています。延年とは不老長寿の意味です。

Dsc_0180

 

当初は「古瓦」という名で販売していましたが、松阪の長者 三井高敏氏が、ある茶席で白楽天の詩集の中にある「老いの後も、ともどもに」という言葉を引用して賞賛したのにちなみ、「老伴」と名付けられました。

 

さっぱりとした皮と、まろやか羊羹が、舌触りの心地よい和菓子でした。

 

尚、「柳屋奉善」の住所は、三重県松阪市中町1877。電話番号は0598-21-0138です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする