いつも
あくびしてた
眠たいの?
・・・ うううん
退屈なの?
・・・ うううん
目を細め
こっちを向いて
微笑んだ
楽しいよ
すごく
落ち着くの
ギュッと
俺の腕を掴んで
引き寄せた
そして、
また微笑んで
ゆっくり
あくびした
ラグの詩(男と女の話)
昨日伺って、テイクアウトしたばかりですが ・・・ 相方さんがステーキ丼を食べたい❗️ということで~ たつのの「ステーキ海舟」さんに再訪してきました~(続投です)✋😅
もちろん、今日はイートインです❗️「ステーキ丼ランチセット」をオーダーしました~ 今どきは、どこもタッチパネルですよね~ 😄
タッチパネルの画像を見て、ランチ名「ステーキ丼ランチセット」を押すと、その数量の追加、ご飯の量(小・中・大)の追加、次にセットのドリンク(orアイス)の選択と数量の追加、そして、そのドリンクの提供タイミング(食事と一緒か後か)も追加で入力します 👆
10分弱で〝 お待たせしました 〟という声とともにランチセットが席に運ばれてきました~ 割りとボリューム有り❗️(ご飯は中をオーダーしましたが、大レベル )です😲
ハイ、そして肝心の「ステーキ丼」ですが~ 肉質が柔らかくとても美味しかったですよ~ 😋😋
別添のソースはあっさり味です。天盛りにわさびが載ってますが、もう少しピリッと感がほしい方は、カスターセットのペッパーをガリガリしてくださいませ~ ☝️😁
ご馳走さまでした~ また伺いますねー ✋😊
※ 感染対策バッチリでした❗️
※ テイクアウト弁当は、事前に予約しておいた方がスムーズです。










月イチの内科が終わって~ 🚗³₃でブラ~ブラ~ おっと!大きな看板「ステーキ海舟」が目を引くではないですか ・・・ ついフラフラと IN ✋😅
ステーキ食べようかと思いましたが ・・・ 昼ガッツリ食べると夜が飲めなくなるし、ラグにとってはまだ早い時間(ちょうど12時)だったので、テイクアウトのお弁当買って、いつもの港まで~ 😆
今日は元々、nanacoでおにぎりでも買って港に来る予定だったのですが~ ちょっと豪華なお昼「チキングリル弁当」となりました ✌️😁
港で船を観ながらお昼ご飯ですよ~ 別容器に入れてくださったステーキソース(辛子入り)をグリルチキンにかけて頂きます~ オーーーッ、この弁当旨し‼️です 😋😋
チキンの焼き加減がちょうど良くて、タレ(ステーキソース)の味も甘過ぎず辛過ぎず、尖ってなくてラグ好みの味です❗️そして、お昼ご飯のポイントとしてラグが一番気にする「ごはん(白米)」が旨い(少し硬めで甘みもある)❗️😋
次回は、イートインで「ステーキ丼」かなぁ~ ご馳走さまでした 😊👍
※ テイクアウト弁当は、事前に予約しておいた方がスムーズです。








感動で胸に
熱いものが込み上げる
そんな一時的な感情とは
全く違う次元なんだよ
人を本気で好きになるって
どうしようもなく
切なくやるせない気持ち
幾重にも、幾重にも
心に 覆い被さって
心に 突き刺さって
トクトクと溢れるんだ
心のポケットから ・・・
込み上げ溢れるよな愛情
絶対に持つべきだよキミも
ラグの詩(男と女の話)
おうちごはん

いつものスーパー、いつもの時間(午後9時以降)、買い物に行くと~ この時間帯に買い物に来る人たちの半数は同じメンバー(ほぼ顔見知りになる~笑)
遅い生活時間(仕事とか家事)の人たちと値引き狙いの強者たち~ まぁ~ラグん家は、両方ですが ・・・ 😆
さて、昨夜は ・・・
この大きめ赤色の「ホウボウ」がこの姿(二つ割り)でパックに入って半額になってました~ たぶん、元値では売れず、半額でもポーションと調理の手間を考えると売れなかったのでしょうね~ ハイ、ハイ、うちが引き取りましょう!✋😁
という訳で~ 夜遅くですが、煮付けてもらいました(酒の肴の完成です)☝️😄
肉厚で白身特有のホクホク感~ 鯛とはまた違った甘味を感じます~ 食べ応えあり超旨し❗️😋😋😋~ 酒が進みます 🤪
ご馳走さまでした 😊
また今夜も、いつもの人たちが、いつものスーパーに通うのでしょうね … 😄

先日、新発売になったセブンイレブンスイーツです 😎
昨日、入ったセブンイレブンで、たくさん棚に並んでいたので、迷わずお買い上げ~ そのあと、コーヒーショップに入ってしまったので、実食は今朝になりました … ✋😅
皮は「もこ」ですね~ この前、抹茶のを食べた時に、もちもちした皮で印象には残っていたのですが ・・・ このダルゴナコーヒーもこバージョンの方が味との相性が良いような~ 😋👍
全体の味ですが、2層のクリーム(コーヒーのホイップクリームとミルククリーム)、共に甘さ控えめで大人な味わいです。ラグにはちょうど良い甘さ~ 口当たりも、皮(もこ)のモチモチ感とのバランスが良きです❗️旨し‼️😋👍
但し、かぶりつくと「ブシュッ」とクリームが溢れ出しますのでご注意ください ⚠️ … ☝️😆
ご馳走さまでした 😊



幹線道路からちょっと入ったところにある~ 持ち帰り(豆売り・カップでテイクアウト)もできるコーヒーショップです ☕💭









地元の方なら、「お肉屋さん ごんどう」の向かいに、1年ほど前にできたお店~ と言えば、わかりやすいでしょうか ・・・ 😅
前で様子を伺っていると、お店の方(優しそうな男性スタッフさん)が、「わかりやすいメニューがありますので、中(店内)にどうぞお入りください!」と声を掛けてくれました ☺️
カウンターでメニューを見ながらイートインの注文~ ラグは「ニカラグア」とチーズケーキ、相方さんは「グアテマラ」とチーズケーキを ・・・ ꉂꉂ📢お願いします
コーヒーは、苦味少なめで酸味しっかり~ もちろん、美味しかった 😋😋 のですが、チーズケーキも美味しかった 😋 ですよ~ 👍
居心地の良いお店でした❗️😊
スタッフさんの柔らかい対応と、最新エアコンの柔らかい温かさ~ でしょうか … 😁
☆ ラグのおすすめです❗☝️️😎
ご馳走さまでした~ また、必ず伺いますね ✋😄
実は、このお店(物件)~ ラグロッパ閉めたあと、カレー屋でもしようか ・・・ と考えた時に、ちょっと借りようかどうか悩んだ物件でした 😉









先日の










13時過ぎ~ 近所でちょっとだけランチでも ・・・ 🚗³₃
何度も店の前は通っていたけれど ・・・ ということで「食為天」さんに初入店~「シーイーテン」って読むんですね 😅
「酢豚定食(880円)」と「日替わり定食~今日は麻婆豆腐(690円)」をオーダーしました 😀 ラーメンは「台湾・塩・豚骨・醤油」から選べます~ 「台湾ラーメン」で!😁
程なく運ばれてきました~ オーーーッ、ボリューミーーー びっくり 😵
ガッツリ系の方にはおすすめのランチですね!☝️😆
あ、唐揚げが美味しかった‼️です 😋😋
ご馳走さまでした~ 😄
お店はご夫婦でしょうか~ 中国の方(どこの出身かは聞きませんでした)が切り盛りされておりました(対応は良かったですよ)!😊










播州岩見「井上水産」さんから連れて帰ってきた殻付きの牡蠣~ 今夜は、蒸し牡蠣で頂きました~ ☝️😄
焼くと香ばしくワイルドな味になりますが、蒸すと大きさそのまんまでプリップリ~ 🦪🦪🦪 😀
拘っているわけではありませんが、レンチンは何となく侘しいので~ 手間ですが、蒸し器で湯気をアゲ~アゲ~蒸してもらいましたよ~ 😀
牡蠣のえも言えぬ香りが~ 殻を開けて、プリプリの身を取り出し、レモンをギュッと搾って頂きます~ うん、旨し‼️😋😋😋
今シーズンの牡蠣は、大きくなってますね~ 味も昨年と比べると、間違いなく🙆♀️ですよ~ 😎👍
ご馳走さまでした 😊
ワインは、イタリアの「ロータリ ブリュット プラチナ 2015」です。悪くは(合わなくは)なないですが、もう少しカジュアルでゴクゴク飲める白ワイン(シャルドネ)で良かったかも ・・・ 🙄








旬ですね~ 牡蠣
毎度、お世話になっている御津の岩見港「井上水産」さんに、牡蠣を買いに行って来ましたよ~ 😊
今シーズン初です。だいぶ大きくなってますね~ 楽しみ❗️✌️😄
今夜は、殻付きを焼こうか~ 蒸そうか~ 🤔
むき身は、カキフライと鍋かなぁ~ 😆
この時期~ 播州地方では、やはり 🦪🦪🦪 牡蠣です‼️☝️😎
是非、どうぞ~ 😊







