ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

名言格言返し 170330

2019年11月07日 | 名言格言
今していることが やりたかったこと。今、手に入っているものが欲しかったもの
* 金澤翔子 *

この金澤翔子さんは、ダウン症の女流書家で、号は「金澤小蘭」。ダウン症でありながら力強く活きた書を描くねん
個展はもちろん、「徹子の部屋」「スマスマ」「24時間テレビ」にも出演したり、建仁寺に「風神雷神」を奉納、国宝「風神雷神図」の隣に展示されて大きな反響をよんだよな〜 また、大河ドラマ「平清盛」の題字を担当したことでも有名やんなぁ〜
って、ラグも最近知ったわけやけど、ハンデのある人には必ず、そのハンデ分の才能やセンス、パワーがあるように感じる。この小蘭さんにもパワーがあるし、人に大きな感動を与えてるとこが凄い!
それでか、健常者で毎日毎日、ルーチンワークと自分の趣味だけで人生やり過ごしてる人を見ると、ちょっと残念に思うラグです。
「世のため、人のため」とまではいかんでも、何かしらやらなアカンよなぁ〜 と心新たにした名言「今していることが やりたかったこと。今、手に入っているものが欲しかったもの」
現状(現実)を受け入れて、自分ができる最大限のことをやる!やって得たものが自分が欲していたもの!もうこれは悟りやなぁ〜 頭下がるわ
* Rag *

名言格言返し 170329

2019年10月23日 | 名言格言
未来にはいくつかの名前がある。意志薄弱な者はそれを不可能と呼び、臆病者は未知と呼ぶ。しかし勇敢な者はそれを理想と呼ぶ
* ヴィクトル・ユーゴー *

なんぼ言い方を変えても、未来は「未来」でしかないんちゃうかなぁ〜?笑
誰も先のことはわからんし、予想ができるとしてもそれは予想でしかないやろ〜 現実の世界で生きてるもんには、正に今現在が全てやん!って、定義付ける人もおると思うよ〜 笑
でも、それはそれで寂しい気もするよな~ なんや、何の哀愁もロマンもないやん〜 たまには過去を想い出して感傷に浸ったり、ちょっとは未来に希望を持って生きてたいよなぁ〜
「不可能」「未知」「理想」どれやろ?・・・「不可能」はないなぁ〜「理想」って言葉もシックリこーへんかなぁ〜 かと言って、「未知」もなぁ〜?
ラグが一番ピンとくる言葉は ・・・「興味」かなぁ〜 もうワクワクまではいかんけど、明日はどうなるんやろ〜?って、一応まだ興味はあるわ
昨日、悪い事があって、今日、まだ解決できんかったとしても、明日には解決できるやろ〜って希望や、明日には絶対解決するぞ!って意思みたいなもんがあるねん。そいつらまとめて「興味」あり!やなぁ〜
人間関係も然りやなぁ〜 そやけど、必ずどこかで決着するし、良い方向にも進むねん。もちろん、そうしようと思えばやけどなぁ〜 笑
あ、ラグは「未来永劫」って言葉が好きやねん。良いも悪いも、ずーーーっと続くってことやねん。そやから、「良い」を目指す!かなぁ〜
* Rag *

名言格言返し 170328

2019年10月15日 | 名言格言
時代の移り変わりを読む能力は現場で養われる
* 神田正 *

「机上の空論」って言葉があるやろ〜 特にサービス業なんかの人相手の仕事やと、これが現場とのギャップを生むねん。
それなりの飲食店チェーンやと現場巡回のAM(エリアマネージャー)やSV(スーパーバイザー)がおるんやけど、その辺りが統括の事業部に各店舗の毎月の数値報告や次月以降の予定をプレゼンしてると思うねんけど、事業部の偉いさんどころか、そのAMやSVがちゃんと店舗の現状把握せんまま、報告や予定を作ってることもあるんちゃうやろか〜
担当の店舗数が増えると個の対応ができにくうなって、横並び同じ物差しで済ませてまうんやろなぁ〜 結果として、個々の店舗を見てるようで見てない(見えてない)って状況が進む。
自社の店舗やなく他社の喫茶店や自宅にPC持ち込んで、それこそ机上の空論が始まる ・・・ まぁ〜ラグもそういう時期があったという反省ですわ〜 笑
ヒントも答えも全て現場にある!ってことやと思うよ〜 時代の潮流を捉えるチカラが無かったら時代を動かすことはできひんやん。
まず、自社の現場穴あくほど見なアカンし、他社の現場行ったら、アタマとカラダで新たな流れ感じなアカンわなぁ〜
当たり前やけど、これから時代を動かしたろ!って思ってる人は「時代を読む力」が無かったらアカンわなぁ〜 やったら、やっぱり、まず現場!やな
* Rag *

名言格言返し 170327

2019年10月12日 | 名言格言
私は自分の価値観で生きています。色々な事を言われているのは知っていますけれども。それによって私の価値観や生き方を変えるつもりはありません。例えその事によって誰からも好かれないとしても構わないのです。
* 叶恭子 *

自分の持ってる価値観は、いつできたんやろ?って考えて、明確に “ あの頃やな ” っていう人の価値観は、直接、何か(誰か)に影響を受けてることが多いような気がする。
こういう価値観は、また何か(誰か)に影響を受けたら、コロッと変わることもあるわなぁ〜
逆に、小っさい影響をちょっとずつ受けながら、自分で積み上げてきた価値観は、誰に何言われても変わらへんもんやねん。まぁ〜 面倒くさいパターンやけどね〜 笑
この後者同士で価値観がぶつかり合うとケンカになって折り合わへんもんやねん。もちろん、ラグも後者やから自分の価値観変えてまで折り合いつける気もないから平行線のままやろなぁ〜
真面目な話、自分自身がやりたいこと、目指してるものがある人の価値観は、たぶん変わらへんと思うよ〜 それを正論?で否定することは無駄やとも思うねん。
もちろん、正論であろうが偏ったモノの見方していようが、目指してる人生をシッカリ持って打ち出してる人の話は、ほんまに興味あるからちゃんと聞くけどね。
レールに乗って生きてきて、これからもそのレールからハミでんように生きていくであろう人の話には興味が持たれへん。これは仕方ないわなぁ〜 ラグはそういう価値観の人間やから ・・・
独自の価値観持ってる人と出会いたい!話がしたい!って真剣に悩んでる今日この頃のラグです。おもろいヤツ、どこかにおらんかなぁ〜
スミマセン!今日はちょっと愚痴っぽいつぶやきになってしもたかなぁ〜 まぁたまにはええでしょ!笑
* Rag *

名言格言返し 170326

2019年10月10日 | 名言格言
生きるとは呼吸することではない。行動することだ
* ルソー *

本質的で当たり前の事やと頭では解ってるんやけど、ついつい行動できんと呼吸するだけの生活になったりしてない?笑
人間は感情によって怠惰にもなれる動物やから、何かに行き詰まったり、気持ちが下降線たどってる時には、なかなか前向きに行動できひんもんやろ~ それが長引くと「呼吸してるだけ」になるねんなぁ~
気持ち切り替えて、気合入れ直して、行動せなアカンわなぁ~ でも、気持ちや気合いだけでは思い切った行動はできひんもんやし、闇雲に行動してもええこと無いんちゃうやろか ・・・
そんな時は時間かけてでもええから、シッカリ自分の行動目標を設定してみようや!日々必ずせなあかん事を先にスケジュール設定してもええし、やりたい事があるなら先にそれを中心に書いて周りを埋めるんもええとラグは思うよ。
ただ、ここで問題なんは「何かしたいんやけど、何したらええんか分からへん」ってやりたい事が見つからん人やな(難儀なパターン) ・・・ とりあえず、そんな人は一日の時間の中で、30分でええから「やりたいことを探す」って時間枠を設けて、真剣に考える!真剣に探す!ってところから始めるべきやと思うよ~ ほんまに、これやらんかったらズルズル行くよ~ できるだけ早いこと進んでなぁ~
ラグ曰く「生きるためには呼吸せなあかんけど、ちょっと止めてでも行動してみようや!」笑
* Rag *

名言格言返し 170325

2019年10月06日 | 名言格言
正規の教育を受けて好奇心を失わない子供がいたら、それは奇跡だ
* アインシュタイン *

アインシュタイン先生~ ちょっと過激すぎる気はしますけど、ラグは共感する部分が多いです!

好奇心を持ってない子どもは可愛げが無いような(これは個人的主観)~ 逆に、いつまでも好奇心持ってる大人は可愛いやろ(笑)~ 常に好奇心を持って、目ぇ輝かせて生きたいもんやね

近年、良い(正しい)事を教える教育は少ないと感じる。それは「良い(正しい)」という概念には、元々一貫性があったわけやないし、特に今は強制できる時代やなくなってきたから、それはほんま難しい ・・・

でも、その結果として、悪い事はしないようにしましょう〜 てな、ちょっと躱す(かわす)ような教育に行き着き、好奇心や反発心が削がれ、事なかれ主義となる ・・・ オモロい奴が増える訳ないよなぁ〜

まず、個々の性格や適性で興味が持てる(好奇心が湧く)環境が必要やとラグは思うなぁ~ それを学校なんかに期待しても無理ちゃうかな?
※ もちろん、素晴らしい学校、素敵な先生も存在します。

最近、専門的な学部や独自のカリキュラム組んでるとこも増えてきたけど、それでもそれは「枠」でしかないねんなぁ〜

その枠を超えたところに本当の教育が存在するんちゃうんかなぁ~ その上で、教育の一番の場は「社会」、そしてその最初の場はやっぱり「家庭」かなぁ ・・・

「家庭」って、社会の最小単位の集合組織体やと思うねん。そこで生まれて巣立つまで培われた感覚が一生ついて回る~ それくらい人間形成に大事な役割を果たす場やないかなぁ~

将来、自分が家庭を持ったらどんな家庭が理想?って質問したら、自分が育った家庭の肯定もしくは否定を口にする人が多いんちゃうかなぁ~

結局、そこから大きくは外れへんはずやねん。で、これが一番オモロない結果やな ・・・

家庭でどんな教育ができるかは、言い換えたら、どこまで想像力や創造力を育ませてやれるか、ってことやないかなぁ〜 さて、皆さんのお宅はどうなん?笑

とりあえず、好奇心失わんとアレコレ興味持って生きてや!
* Rag *

名言格言返し 170324

2019年09月30日 | 名言格言
多くの人が自分の可能性よりずっと低い次元で生きている
* ラルフ・ウォルドー・トライン *

「可能性」は「可能性」やで(笑)~ この場合、潜在的な発展性のことで「無限の可能性を秘めた・・・」といった使い方するヤツやな。
哲学的に言うたら「物事の現実に対しての、ありうるあり方。現状はそうではないが、そうなりうる範囲。」とからしい。数学や工学的に言うたら「ありそうな確率。」やそうな ・・・
要は、「ひょっとしたら ・・・」っていう次元で、誰も確定できひんレベルのことやねんな。「私にはそんなことはできひん」とか「オレには無理」とか言って、すぐに諦める人がおるけど、それって、自分の可能性を自分で否定しまくってるってことやろ~
ちょっとは自信持って自分の可能性を探ろうや!間違いなく一つや二つ見つかるはずやねん。小っちゃい可能性が見つかったら、そこから大きく広がるかもしれんやろ〜
平々凡々な生き方を否定する気はないけど、下降線たどる自分見ながら生きていくんはオモロないよ〜 それこそ、もっと、もっと、人生の「可能性」広げようや!さぁー (*^^*)
* Rag *

名言格言返し 170323

2019年09月25日 | 名言格言
① 目の前にどんなことが起きても、愚痴や泣き言を言わないようにすると、悲しみや辛さを感じなくなります。そして、自分の心が成長した結果として、物事に対して、否定的な反応をしないようになります
* 小林正観 *
② ぐちをこぼしたっていいがな 弱音を吐いたっていいがな 人間だもの たまには涙をみせたっていいがな 生きているんだもの
* 相田みつを *

① と ② 皆さんはどっちパターン?
ラグは、人には ① を勧めながら、自分には ② かなぁ〜 昔、よぉ使ってた言葉で言ぅたら「ずっこい」ヤツやなぁ ・・・ 笑
まぁ〜 どっちにしろ、人間は感情を持った動物やってことやねんなぁ〜 感情に支配されんと、いかに自分でコントロールできるかがポイントになるねんけど、これは難しいよなぁ〜
たとえば、仕事でも恋愛でもそうなんやけど、我慢せなアカンことってあるやろ〜 嫌いな仕事やけど我慢してやるとか、好きな人やけど告白せんと我慢するとか ・・・
我慢して良ぉーなることはほとんど無いから、ちょっとは吐いたほうがええねんけど、全部吐いてまうと後に引けんようになるからなぁ〜 そこをどれだけコントロールできるかやけど、気持ちを冷静に持った上で、素直に言動すればええとラグは思うよ。
好きなもんは好きやって!嫌いなもんは嫌いやって!時々ハッキリ意思表示したらええねんで!フツーとか、まぁまぁ、ボチボチではホンマの心は保たへんよ〜 たまには自分に素直になろうや!だって人間だもの ・・・
* Rag *

名言格言返し 170322

2019年09月25日 | 名言格言
もしあなたが私を嫌いでも、あなたに私は変えられないわ。だって私は私だもの
* アヴリル・ラヴィーン *

自分の考えを押し付ける人っておるよなぁ〜 自分の考えが正しいと思い込んで、他人にまでその考え(方向性)を押し付ける ・・・
ラグにもそういう部分が無いわけやないから、あんまり批判はできひんけど(笑)、それ他人に押し付けても、大きなプラスが生まれることは無いんちゃうかなぁ〜
最初は同意を求めるレベルがエスカレートして、自分の考え以上に自分の考えを肯定して他人に押し付ける。でも、ほんまに自分を持ってる人は、そんなもんに影響されんと、自分で判断して自分の考えを持つねん。
押し付けで同意を得た人って、自分に自信の無い人がほとんどやと思うよ〜 結果として、一つの細くて弱い考えのもとに集まった集合体やと大きな成果は生まれへんもんやねん。このパターン、ビジネス場面でよく見る光景やな~
ほんまに自分に自信のある人は、他人に強要せんとコツコツもくもくと自分の考えで物事を実践していくねん。それこそ、その考えや姿勢に共感する人が自然と集まってくるもんやねん。
チカラずくでは人は変えられへんし、変わったらアカンって思う〜 素直に心から影響されるもんは否定せーへんけど、人の考えに影響されるだけで終わらんと、受け身やなく、能動的に自分の考え積み上げてほしいなぁ〜 (だって私は私だもの)自分は自分なんやから ・・・
* Rag *

名言格言返し 170321

2019年09月18日 | 名言格言
僕はどこへ向かってるんだろう?何をしてるんだろう?人生の意味っていったいなんだろう?
* スヌーピー語録 *

人生の意味については、若い頃は誰しもが立ち止まって考えるとこやろうし、そこそこ悩むもんやと思うよ~ そやけど、ある程度の年齢や立場になったら、悩んでるヒマが無いっていうか、仕事や地域でそれなりの位置になって、そんな悩むような余裕がなくなる時期があるやろ~
そやけど、その時期や年齢を越えてまうと ・・・ 仕事では徐々に窓際に押しやられ、子供たちもそれぞれ独立~ 地域では煙たい存在に ・・・ 時間ができたらできたで、また、人生について悩む時期に再突入するねんなぁ~ 面倒くさいよなぁ~ 笑
まぁ~ でもな、悩めるってことはええことでもあると思うよ!若い頃とは意味が違うけど、まだこの先に もうちょっと・・・ って気持ちがあるから悩むねんなぁ~ 先が無かったら悩まんやろ~?人生大いに悩んでちょっとずつ〜 ちょっとずつ〜 新しい足跡を刻めたらええんちゃう。
あ~ 悩んだ時は、港で黄昏るんとかも割りとええよ~ これはラグのおすすめやねん!笑
* Rag *

名言格言返し 190320

2019年09月16日 | 名言格言
あなたの周りにいる人、あなたの周りにあるもの、すべてがあなたの先生です。
* ケン・ケイエス・ジュニア *

偉人のサクセスストーリー追っかけるより、自分の周りにおる人たちの日常行動つぶさに見てるほうが得るもん多いねん。
分厚い専門書を漫然と読むより、雑誌やチラシを真剣に穴あくまで読むほうが得るもんがあるねん。
もちろん、これはラグの主観やけどなぁ〜笑
一週間の家族海外旅行とかする時、思いっきり楽しもう!って気持ちになると思うねんけど、それが強すぎたら、楽しまなアカンって強迫観念に変わったりする ・・・ 笑
それより、1日休み取れたからアテもなく、ひとりプチドライブ〜 その時間の中で、今まで気づかんかった発見が一つあるだけで、楽しい気分や充実感で潤うもんやねん。そして、日常に戻れる ・・・ 笑
要は、特別よりちょっとした非日常にこそ、得れるもんは多いってことやねん。お金が無いからとか、時間が無いから幸せ感じひん。っていうのは言い訳やし、それこそ不幸の極みやん。もっと自分が置かれてる環境で工夫して楽しもうや!
意外と手の届くところに、いっぱい幸せコロがってるもんやで(笑)〜 興味もって探してみよや!(*^^*)
* Rag *

名言格言返し 170319

2019年09月15日 | 名言格言
人を助けると、自分の心も助けられる。人を元気にすると、自分も元気が湧いてくる。人を幸せにすると、自分も幸せな気持ちになれる。幸せにも、作用反作用の法則がある。
* ながれおとや *

「自分の行動や気持ち、全ては自分に必ず返ってくる」って法則やな
世の中というか、人生というか、うまいことできてるっていっつも思うねん〜 ほんまにブーメランみたいに必ず返ってくる〜 やっぱ地球が丸いからやろかぁ〜?笑
そうやとしたら、この法則をうまいこと使えばええやん。元気がほしかったら、先に誰かを元気にしてあげる。助けてほしかったら、先に誰かを助けてあげる。そして、幸せになりたかったら、先に誰かを幸せにしてあげる。何となぁ〜できそうやろ〜
今日からすぐ実行やな!ラグは何がほしいかって?・・・う〜ん、やっぱり「日々成長」かなぁ〜 人としてもうちょっと成長したいかなぁ〜 まぁこれは、簡単に誰かにしてあげられることではないけどね〜
あ、誰に限らず、横幅や重量の成長はいらんよ〜 笑 (^^;;
* Rag *

名言格言返し 170318

2019年09月10日 | 名言格言
人間には二つの心がある。一つはいいことをやりたい。もう一つはやりたいことをやりたい。
* 安藤百福 *

表現によって受け止め方は違うと思うけど、一つは世間一般に必要とされる事や正しい事(基準がよーわからんけどね)をやる。もう一つは世間の人がどう思うかわからんけど、自分のやりたい事をやる。
言い切ってええんかどうかわからんけど 、百福さんの二つは、元々はどっちも後の一つやったんやろね。結果として、必要とされることになれば、それは一つ目になる。ってことやとラグは理解してるねん。
人生の限られた時間の中やと、生きるのに必要な事しかせーへん人が多いやん(生きるために仕事や家事をする)。人の為、世の中の為、もっと言えば、人類の未来の為、てな行動できる人は少ないよなぁ〜 笑
最初は「自分のやりたい事をやる」でええと思うよ〜 もちろん、周りに多少迷惑かかるかもしれんけど、結果出たら人の為、世の中の為、人類の未来の為になるかもやん!
やってみようや〜 ラグロッパなんか周りに迷惑かけっぱなしで、やりたい事やりまくりやなぁ〜 笑
一人でも二人でも多くの人に、“ このお店(このコミュニティ)があって良かった ” って思ってもらえるような環境にしていきたいし、もっともっとオモロいこともいっぱいやりたい。たぶん、やれる限り、やりたい事やるよ〜 笑
その為には、常に「色気を持つ」ことが大事やとラグは思ってるねん。女の色気振りまかんでええし〜 男の色気も暑苦しいからいらんし〜 もっと、人として色気を持とうや!ってことやねん。性的魅力も大事やけど、「生的魅力」を持って、ええ意味で周り巻き込んでやりたい事やろうや!って提案しとくわ
まぁ〜 しんどい時とか、行き詰まった時は「チキンラーメン」と「カップヌードル」やなぁ・・・(*^ω^*)
* Rag *

名言格言返し 170317

2019年09月08日 | 名言格言
大切なときに力を出し切れる選手になりたい
* 高梨沙羅 *

本番でチカラ出せな意味ないやん〜 てな感じなんやけど、皆さんは大事な本番でチカラ出せるタイプ?
イヤになるほど練習いっぱいして、いざ本番〜 結果イマイチ〜 チカラ出しきれず ・・・ こんな展開もあるあるやろ〜 まぁ精神的なプレッシャーから思い切ったアクションができんとイマイチな結果に終わることが多いんちゃうやろか?
ラグも子どもの頃、この展開が多かったような ・・・ 意外とプレッシャー感じるタイプやったねん。って言ったら「どこがや?どの口が言うとぉねん!」てな反論が有るやろなぁ〜 笑
まぁ〜ラグのことはさておいて、どうしたら大事な場面で実力を発揮できるようになるんか ・・・ ?
たとえば、大事な商談があるとしたら、何を用意して何をアピールしたらええんか考えるやろ〜 わからんかったらどうする?本読んで勉強する?誰かに聞く(指導してもらう・レクチャーを受ける)?
もちろん、資料や質問への応答なんかの下準備は大事なことなんやけど、一番大事なんは、本番でチカラを出して勝つ(商談成立させる)ってことやろ〜 一杯準備しても勝てん(商談成立できん)かったら意味ないやん〜
「練習より試合!」これがラグの答えやねん。なんぼ練習(用意や準備)しても、試合(大事な本番)でしかわからん感覚(雰囲気やニュアンス)は、試合でしか覚えられへんもんやねん。そやから、練習するヒマがあったら、ひたすら試合をこなすことがええねん。大事やねん。小さな試合(たとえば商談)を数こなすことで、本番にも強ぅなるねん!
これはどんな業界や内容にも当てはまるってラグは思ってるねん。飲食業界でも、10年20年修行したヤツが成功するとは限らんやろ〜 自店のアピールポイントしっかりはっきりできるんなら即開業!開業(試合)してから、足らんもん(練習)を補えばええねん。そっちのほうが早いし、成功しやすい!
今日も長々とラグの考え綴ってるわけですが、いつも読んで頂きありがとうございます。最後にもう1つ〜「もっと色気を持とうや!」を加えておきます。次回予告的な ・・・ 笑
そういやぁ〜 沙羅ちゃん、最近、化粧してちょっと色っぽくなってきたような・・・(*^^*)
* Rag *

名言格言返し 170316

2019年09月03日 | 名言格言
忠告とは雪のようなものだ。穏やかに降るほど、長く消えずに残り、心に染み込んでいく
* コールリッジ *

雪に例えた忠告に限らず、何でもそうやけど、ゆっくり〜 なだらか〜 穏やか〜 そんな歩調で近づいたほうが、心に深く沁みて残るもんやないかなぁ〜
瞬間湯沸かし器みたいな性格で相手をガガガーッて怒ってまう〜 あ、ラグのことやけどね 💦 ・・・ これじゃ一瞬伝わっても “ 怒られた ” しか残らんわなぁ〜 わかってるねんけどね(反省)
まぁ〜ラグは自分がネチネチ説教されるんがキライやから、ガガガーパターンになったんやと思うけど~
日本語で忠告、英語やとアドバイスになるんかなぁ〜 忠告はちょっと上からで、怒られるイメージやけど、アドバイスは教えてもらうとか、まだ柔らかいイメージがあるような ・・・
笑顔で穏やかにアドバイス!究極はこれやろなぁ〜 笑
皆さんも、相手の心にゆっくり沁みていくアドバイスしてや!ガガガーッてならんように〜 (^^;;
* Rag *