外観はブラウンandイエローで、センス良さげな感じの可愛いカフェ ・・・ オッサンには似合わんか?😅
店内に入ると、🐥のぬいぐるみがあちこちに ・・・ 増々、オッサンには似合わんかも 😅
中央辺り~ ロの字のテーブル(真ん中にオブジェ的なグリーンあり)の席に座りました~ 向かい合わせのテーブル席より、カウンターや大テーブルが落ち着くラグです 😅
ラグは、ケーキ「メゾンドショコラ」とアイスコーヒーを ・・・
相方さんは、ケーキ「キャラメルアーモンド ハリネズミ」とホットコーヒーを ・・・
店内に流れるBGMは、神戸を中心に活動されている「今村モータース」というアーティストさんの曲のようです(CD数枚置いてました)~ 店内の可愛いさに、少し大人な温もりと穏やかさがプラスされて、居心地の良い時間がゆっくり流れます ☺️👍
可愛く盛り付けられたケーキとたっぷりのコーヒーが運ばれて来ましたよ~ ショコラケーキふんわり柔らかて美味しーぃ❗️😋 珈琲は風味豊かです❗️😋
バニラのババロアにキャラメルチョコクリームとアーモンドのケーキ「ハリネズミ(名前はプラリネ)」くん~ 正面から見ても可愛いですね 😄
人気のカフェのようで、時間制限とかもあるみたいですが、スタッフさんの対応を含め、落ち着いた雰囲気の中、ラグたちにとっては癒された時間でした~ ご馳走様また伺います 😊










📍加古川市尾上町長田409-1
TEL:0794-39-6486
パティスリー&カフェ ピケ
今日は、むっちゃ暑かった~ ☀️
用事を済ませたあと、午後から加古川までラーメンを食べに ・・・ 🚗³₃
以前から行きたかった「とんこつラーメン 鷹多花(たかたか)」さんです。移転しているようです~ 時々黄昏に行く(加古川海洋文化センターなどがある)別府港近くですね 😁
13時半頃到着~ お昼が少し落ち着いた時間帯で、ゆっくりメニューを見て注文できました 😄
ラグは「濃厚とんこつ」+「ミニチャーシュー丼」のセット
相方さんは「鷹多花とんこつ」ランチ「餃子3ヶ」セット
オーダー上がってくるの早いです!😵
噂通り~ スープが旨し❗️😋😋😋
麺は、「濃厚とんこつ」と「鷹多花とんこつ」は、細麺なんですが~ 初来店だったので、麺の硬さ「ふつう」でお願いしました。が、「かた」にすれば良かったかなぁ ・・・ 🤔
【 細麺の麺の硬さ 】
こな
はりがね
バリかた
かた
ふつう
やわ
味玉などのトッピングもあります。高菜の漬け物は食べ放題です。紅しょうが、すりごま、おろしにんにく、辛味噌なども自由に加えて味変できますよ~ 👍
ご馳走さまでした!😊
次回は「みそとんこつ(中太麺)」かなぁ~ 😁









📍 加古川市別府町元町203-1
とんこつラーメン 鷹多花
TEL:079-437-5455
うどん「琴」さんの敷地内に出店されているテイクアウトのお店~ 少し前まで、違うお店やったような ・・・ 🤔
名物串タコのお店「たこりゅう」さんになっています。ちょうど小腹がすいていたので、駐車場に IN 🚗³₃
「名物 串タコ」を一串お願いしまして、ソースとマヨネーズと鰹節のっけてもらいました~ 😄
何個刺さってる(鰹節で見えない)?
裏返して見ると~ ハイ、7個ですね~ 食感はぷよふわ系で、味はマイルドで食べやすいタイプです。
トレイの角で串を引っ掛ける(ゆっくり抜いてゆく)と、食べやすい~ これ良いかも 😆👍
あっという間に完食
ご馳走さまでした~ 美味しかったですよ 😋
ちなみに少し調べると、以前、日赤(姫路赤十字病院)の北側で、カレーパン専門店「テイクサンズ」さんのテイクサンズグループのようですね~ カレーパンが気になって、何度か買いに行ったのですが、いつも振られて~ そしたら、いつの間にか閉店してました ・・・ そのカレーパンも置いてほしいような ・・・ 😅





📍 姫路市飾磨区構2-5-1
TEL:090-7601-0003
たこりゅう(Take Suns)
お店の目の前は、🏖新舞子海水浴場~ 7/1に新規開店したばかりホッカホカのパン屋さん🥖🍞𝟛です。
暑い季節、フツーに考えれば、パンは売れにくいと思うのですが ・・・ 敢えてこの時期にオープン?(大きなお世話ですよね~😅)
お店の佇まいというか ・・・ 全体の雰囲気やイメージが、夏の海辺とかビーチにもマッチしてるような~ あっ、それで夏開店なのか … 🙄(勝手な推測ですが … 😅)
店内に入ると、芳ばしいパンの匂いが充満~ そして、どれもこれも美味しそぉー 😋 悩む 😟 4種類ほど選びました~ 😆
それから、お目当てのクロワッサン~ 店頭に無かったので、スタッフさんに聞くと ・・・ 焼きたてが少しだけあります!ということで、2つお願いしました 😄👍
どれも美味しかったですよ(クロワッサン旨し❗️)~ 😋😋
買い出しルートに、また1軒良いお店ができました~ 😊










BUTTERFLY KNOT BAKERY
TEL:0792-40-6623
📍たつの市御津町黒崎1414
海の見えるcafe アマタ。
新舞子の高台に 6/27 オープンしたばかりの素敵なカフェ~ 気になってたので行ってきました 🚗³₃
お昼時、混んでいるかなぁ~ と思いきや ・・・ 海を見下ろせる窓側の特等席が空いてました(ラッキー)😄 まだまだ世間に認知されていないようですね ☝️😁
ラグは、最新メニューだとお聞きした「カレー」をセット(サラダ付き)でオーダーしました!夏野菜たっぷりで爽やかな風味のカレーでしたよ~ 旨し❗️😋
相方さんは、ランチ限定の「ピザセット」
☆ ピザは「ほくほくポテトのチョリソーピザ」
☆ サラダは「カルパッチョ」
☆ ドリンクは「伊良コーラ」
をチョイスしておりました~ すべて味見させてもらいましたが、ビジュアルも良く、どれもこれも旨し❗️でした 😋
それよりも何よりも、スタッフさんたちの雰囲気含め、居心地の良い空間でした~ 帰り際に店主(ご夫婦?)さんと少し話をさせて頂きました 😎
元々は某企業の保養所だった物件で、荒れた部分を整備しつつ、良いところは残してリノベーション~ 驚いたのは、デザイナーさんを入れず、自分たちの思い(イメージ)を一つ一つ大工(施工業者)さんと打ち合わせして、カタチにしたお店だそうです。レイアウトや素材感、照明・空間演出などなど、ラグが興味を持ってしまうパターンです‼️😄👍
伊良コーラ(東京のクラフトコーラ)や オブスキュラコーヒーなど、店主のこだわりを感じるアイテムもあり、頑張ってほしいお店です~ 是非、皆さんもどうぞ❗️😊
ご馳走さまでした~ たっぷり2時間半ゆっくり寛がせて頂きました~ 次回は、パフェ食べに行きますね ✋😆










AMATA osakaya
TEL:079-280-7252
たつの市御津町黒崎1657-31
蒸し暑い夏空が
夕闇に包まれると
ヒュル ヒュル ヒュル
打ち上がった尺玉花火が
大輪の花を咲かせる
ドーン! ドーン! ドーン!
綺麗やなぁ~
浴衣の襟元で囁いた
え、私? あっ、花火ね …
少しはにかんだキミ
幼い頃を想い出し
懐かしんでいるかのように
いや、未来に
思いを馳せているかのように
顎を上げて
花火に見入っているキミ
玉屋~ 鍵屋~ 声が掛かり
一層、
瞳をキラキラ輝かせたキミ
只々、
その横に居ただけのボク
ラグの詩(男と女の話)
「綿町ダイアリー」という名の投稿を何度か目にして、ずっと気になっていた、姫路市民会館すぐ南角にある「綿町カフェ」さんです。
カフェは不定休(不定期開催と言ったほうがええのか … )なので、スレ違いだったのですが、今日、ようやくお邪魔できました 😃
本業はブライダル事業というか、このスペース自体、カフェベースではなく、基本はブライダルの打ち合わせ場所のようです(カフェはついで?マスターの趣味?笑)😆
とりあえず、珈琲を ・・・
マスターおすすめの「中煎り珈琲」をお願いしました~ 先に感想を言いますが、コーヒー美味しいです❗️😋😋
本題ですが ・・・
初来店にも関わらず、話好きなオッサン同士みっちり2時間ほど、仕事や地域や人生の話(そんな大層なもんやなく世間話)をしました~ 🤣
初来店の方にも、マスターが気さくに喋りかけてくれますよ~ 客席にちょっとだけ写っている男性も初来店のお客さんで、一緒に談笑しました~ 息抜きには絶妙なカフェスペースで、ラグおすすめです‼️☝️😀
ちなみに、食べ物の持ち込みOK(ワンちゃんもOK)だそうです。ラグも御座候を持ち込みしていたのですが、話に夢中で~ お持ち帰り … 😆
長々とすみません。
ご馳走さまでした~ また伺いますね ✋😊








綿町カフェ
TEL:090-6669-6192
姫路市綿町156
昨日は、昼から知人宅でワイン会(ワイワイ飲み会)~ 姫路まで電車で出て、時間までちょい買い物しながらブラブラ ・・・
蒲鉾のハトヤさんが手掛けるクラフトビール専門店が、グランフェスタにオープンしているとのことで覗いてみました~ で、朝イチですが、一杯だけ ・・・ ☝️😁
オーダーすると、カウンター越し目の前にある大きなサーバーからビールを注いでくれます。良い感じ~ 😄👍
ラグは
「④ 姫路WHITE(ホワイトエール)」ABV 5.0% IBU 24
ホップ豊かで、ほんのりハーブのテイストも感じる口当たりの良いタイプ~ 美味しかったですよ 😋
相方さんは
「① PALE ALE(ペールエール)」ABV 5.5% IBU 25
アルコール度数ちょい高めで、苦味は程々~ 味見させてもらいましたが、このペールエールも美味しかったですよ 😋
ショーケースには、テイクアウト用の瓶ビールが並んでます。それから~ このお店、グランフェスタ内で購入した食べ物(おつまみなど)の持ち込みOKなんですよ!👍
もちろん、ハトヤさんの蒲鉾は常備しているようですので、姫路生まれのクラフトビールのアテにどうぞご利用ください~ とのことです 😄
ご馳走さまでした 😊










姫路鳩屋麦酒 グランフェスタ店
TEL:079-223-7774
姫路市駅前町188-1 グランフェスタ 2番街