友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

点検しないといけないな

2013年11月08日 | 鮎友釣
1週間が早いな~、もう明日は土曜だよ…、何しようかな~、休みは良いね、来週辺りからブダイ釣りをするつもりでいるので一応仕掛けを確認しておかないとね、足りない物が無いかどうか、リールに巻いてある糸が痛んでないかも見ておかないといけないよな、去年は掛けて浮かせ、最後の1伸しで道糸が切れたからね、道糸から切れると自作だが浮きは流されるは天秤は無くなるは錘も…、って仕掛け全部なくなってしまうからね、無論高価な物は何一つ無いけど、それでも悔しいよな、特に浮きは金額はたいして掛かってはいないにしても、手間が掛かっているので、チョッとショックだよ、形にするまではそれ頃数時間有れば1本出来るけど、塗装が手間だ、ボディーはエナメルの白で2回位塗り、トップは下地に白を1回塗ってそれから蛍光塗料の赤と黄色を塗り分け色の境を黒で塗る、此れも2回位塗って乾かし上から無色のクリアーを軽く吹き付けて終わりなんだけど、塗料を乾かすのに時間が掛かるので1日では仕上がらない、だから作る時はまとめて作るんだ、来年年明けたら作ろうかとは思ってはいるけど、どうなるかな、気まぐれだからね、作らなきゃいけないとなれば否が応でも遣るしかないけど、今、浮きが無い訳じゃないからな、ヘラの浮きもそうだが遣り出せば良いんだけど遣り出すまでが容易じゃないんだよね…。