友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

磯ブーツ最後の手直し

2016年05月28日 | 鮎友釣
今週も終わり、いよいよ解禁が迫って来た、
来週も週中には待望の解禁だ、
今年も天然遡上が多く、しかも例年より可也早い時期から遡上が始まった、
一番は20㎝オーバーに育っている、
良いね良いね、漁協の試し釣りでも下流部から上流部まで20㎝が出てるもんね・・・、
中には遡上して間も無い天然のチビが掛っているけど・・・、
去年も飯泉では解禁日から20㎝オーバーが掛ったんだからな、
今年もきっと良い年になるんじゃないかな、

帰りがけ飯泉の小屋で遊んで来たので帰宅は遅くなったけど、
以前補修して底を貼りつけていた磯ブーツを取り出し、ぐるぐる巻きにしていたビニールテープを取り除き、一緒にぐるぐる巻いてあった針金もほどき、もうそろそろ良いだろうと見てみた、良い感じにがっちり接着出来ていたよ、
ピンがほとんど抜けてしまったので、ブーツの底の部分をサンダーでまっ平らに削り、底の部分に合わせフエルトシートをカットし、フエルトにステンレスの木ネジを片方に20本打ってスーパーボンドで貼りつけた、確か4月の末に遣ったので、かれこれ一ヶ月乾かしたって感じだね、きつくテープを巻き、針金でもきつく縛ったから多分完璧だろう、
ステンの木ネジじゃ直ぐにすり減るかもしれないけどブダイシーズンを3年使えれば・・・、って思ってるんだ、
はみ出してたフエルトをブーツの底につらい一にカッターで切りそそくさと仕舞ったよ、
鮎シーズンが始まったらそれどころじゃないからね、此れで今年のブダイはブーツも直し竿も新調したし言う事ないね。