朝は6時半頃、足柄大橋に着いた、釣り人は1人、大橋上の二股は本流のチャラの左岸に入っていた、私はこの日1日を釣り人の上の開きは右岸で遣るつもりでいたので支度を済ませ、荷物を皆持って向かった、近くに行くと、釣りをしていたのはまなぶさんだった、挨拶をして早々に始めるが、風が強く竿があおられる、水は平水より15㎝ほど高い、水深も有るので、複合よりはるかに重い糸を使った、囮を泳がすと直ぐに反応が出た、居る居る、何てにやけていると直ぐ掛かってくれた、16㎝ほどの綺麗な鮎だ、さい先良い、囮を交換して泳がすとまた掛かってくれた、サイズは同じ位だが良いペース、今度は流芯に入れると一気に対岸へ、18㎝ほどの良型が掛かった、その後もペースは衰えず数は順調に伸びた、とは言うものの、同じ場所では無く、当たりが遠のいたら、入れる場所をずらし、またずらしを繰り返し数を伸ばした、流石に対岸で遣られていたまなぶさんも可なり掛けまくっていたよ、放流魚も少し混ざったが真っ黄色で背びれの長い綺麗な奴が多かったね、朝からペースも落ちず、結果今年最高の数釣りが出来た、追い星が3つ有る奴を囮に、追い星が3つ有る真っ黄色を掛けてくると・・・感無量だよ、楽しい一時でした。