朝7時過ぎに足柄大橋はガンガン下の開きへ入った、水位は10㎝以上高かったが、水の色はだいぶ綺麗だった、開きも下流側の少し浅くなっているところからスタート、始めて5分くらいでガツン、15㎝位のチビが掛かる、囮を交換して泳がすが、次が続かない、反応が無いので少しずつ釣り下り瀬の肩へ、やっと当たるも唐揚げサイズ、瀬の中も無反応だった、今度は開きの水深が有る所へ、此処も反応は無い、この時期では深すぎるのか、高水が悪いのか、とは言え朝の低水温では活性は悪いよな、苦戦中に伊勢原の松○さんが来られた、いつも遣られる場所に居たので下流にずれて遣るも芳しく無い、次はガンガン上の肩へ移動、右岸の段々瀬を拾い徐々に流芯へ、段々では小振りだったが、さすがに芯はまずまずの型が掛かる、しかし続かない、単発で掛かると次が無いんだ、反応が無くなり朝より水温が上がったので開きの下のチャラい瀬へ、右岸の流れの芯は溝に入れるとすぐにガツン、また同じように入れるとすぐにガツン、やっと入れ掛かりが・・・、4つ目が凄かった、大した流れでは無いのに、いきなり囮がすっ飛んだ、思わず、おぉぉ~、って声が出たよ、この日最高の当たりだ、だが5つで入れ掛かりも終わってしまった、またもや拾い釣り・・・、行ったり来たり・・・、だが水温が上がっても開きの深場は掛かりが悪かったたな、遣った限りでは、開きの下のチャラい瀬が一番良かったかな、松○さんが上がるとのことで、鮎をお土産に持っていってもらった、私は良型だけ10匹位囮缶に入れておいたので、舟のはほとんどお土産に、その後チャラい瀬で遣っていると辺さんが見に来られ話し込んでしまった、4時近くに納竿したが、其から1時間も話し込んでしまった、結果唐揚げサイズちょっとに18㎝までが3回目のツ抜けで、もう少し粘れば4回目・・・かな、型が今一つだったが、この条件下なので良しとしなきゃ、でも拾い釣りしなきゃ全くダメな感じだな。