友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

今期初ブダイ

2018年11月05日 | 鮎友釣
朝7時前に伊東の竿作さんに行き餌のひじきを購入して、おじさんやおばさんと話しこんで、売れ残りの鼻環2つと逆針5つを頂いて、富戸は何時ものウの根へ入った、小雨の降る中すでに3人の方が釣りをされていた、私の後からも直ぐに3人の方が来られたので私は中段でなく、先端へと入った、先の台風で磯に設置してあった展望台が無残にも跡形無く崩壊していたよ、支度をして直ぐに第1投、8時頃初めたが30分程で前当たりが出た、だが中々食い込まず、餌を取り替え同じ場所へ、直ぐに前当たりが出て今度はじっくり食い込むのを待ってから合わした、やったね、乗ったよ、久しぶりの感触だ、だが上がってきたのは1㌔ほどの小ぶりだった、その後30分程でまた当たる、当たりを見計らい合わすと・・・乗ったんだがすっぽ抜けてしまった、今日は数釣り出来そうだ、当たりは多いが食い込みが悪いな、小さい奴が沢山居るようだ、次に食わせたのも小さかった、流す場所を少し変えながら様子をみると、少し沖の深場で食って来た、合わせて寄せると・・・まさかのまたもやすっぽ抜け・・・と思いきや針の結び目から切れていた、良く引いたから型は良かったんじゃないかな、棚を変え流す場所を変え遣るが前当たりは何処でも頻繁に出るが食い込んでくれず、雨に濡れ寒くなってきたし昼で止める事にした、まだ2枚、後1枚掛けたかった、昼の時報が鳴り最後の1流し、少し沖目の深い所でチクっと前当たりが出て直ぐに静に浮きが押さえ込まれた、何時もならこの時点で合わせるのだが、食い込みが悪かったのでじっくり待った、2度目の押さえ込みまで見送り3度目の当たりで合わせる、乗ったよ、良い引きしてるね、抜くと2㌔オーバーの良型だ、これを最後に竿を仕舞った、夕方までのんびり遣るつもりだったが雨に阻まれ昼上がり、3枚取れたからまずまずさい先は良いな、帰り道は連休最終日って事で混んだが久しぶりに磯で楽しめた、次回は晴天の日に行きたいね。