友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

掛け針も大分出来た

2021年02月13日 | 鮎友釣
帰宅してから少し掛け針を巻いた
一角の7号を4本イカリで本ハリスは08のグンタを使い10本ほど
此れで初期に使う掛け針はもう十分だな大体梅雨明け位までの分が巻けたので
今度は梅雨明けから盛期の分を7号の針と7,5号の針を使い
ハリスは1号から1,2号を使って巻くけど今度のは初期用の倍位巻く様だが
去年の残りがまだ50本位残っているのでそんなに気合入れて巻くことは無いな
去年の長雨で川に出れない日が多かったって事も有って大分残ってしまっている
最後に後期用のを少し巻くけど此の後期用のは解禁して鮎の成長具合を見ながら
シーズン中に巻くつもりでいるんだ良型が揃う様なら少し大き目の針で
ハリスも太くするしさほど大きくなければ盛期用のと同じ感じで通してしまう
先ず酒匂川では7,5号の針が有れば事足りてしまうけどね
とは言え一応8号・8,5号・9号と針は持っているしハリスはグンタが2号まで有るので
状況次第でチョコっと作れば問題はない・・・
今度は鼻環周りと中ハリスを少しづつ作り出すつもりでいる
今年は仕掛け作りも早く終わってしまいそうだな
この状況下なので釣りに行くことも出来ずにいるのでね・・・
そのうち状況も落ち着いて来たら黒鯛でも釣りに行きたいものだよ
もうじき黒鯛も乗っ込みのシーズンになるからね・・・とは言っても私には釣れ無いんだけど・・・。