友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

今年の早川は水質が如何だろうか

2022年01月20日 | 鮎友釣
去年は解禁当初から早川の年券を購入していた
そんな事も有って早川には結構な回数通ったな
家からも近いし酒匂川が川止めの時でも早川は砂が少ない川なので
回復が早く酒匂で出来なくても早川なら竿が出せた
近くの川なのだが昔のイメージが強く水質が悪いって先入観で去年鮎では初めてだったんだ
最も去年は水量が平均的に多かったって事も有って水質が良かったのかもしれないが
鮎も酒匂の鮎と食べ比べたけど何ら変わりは無かった
今年は如何なんだろうか・・・水質に関しても鮎に関しても・・・
遣ってみない事には何とも言えないけどね
この間のマス釣り大会の様子をYouTubeで遣っていたので見たけど
昼前にバブリータイム・・・とか言ってたぞ
てことは生活排水の洗剤による泡?が流れているのか?
そうだとしたらチョット私には鮎を食べる事は出来ないな・・・
去年遣っていた時には泡が流れて来ることは無かったけどね
酒匂が川止めの時用に狩野川迄行かなくても竿が出せるって事だけでも有難いよ
其れに組合が頑張っているだけに鮎の放流量はビックリする位多い
だが難しい川で其れだけの放流鮎が居るのだが
川相の事も関係してだろうけど拾い釣りしないと掛からないんだよね
私も去年通ってなんとなく早川の釣を分かったような気がするよ
今年の早川の組合での放流計画を見せてもらったけど去年より多く放流するらしい
期待しちゃうよ・・・成魚放流もデカい奴を入れるって話だけにね・・・。