友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

今日は足柄大橋で

2022年06月10日 | 鮎友釣
今朝はのんびり各部屋の掃除を済ませ9時過ぎに家を出て酒匂川は足柄大橋へと向かう
9時半過ぎに大橋上流のチャラ瀬から先ずは囮取りって事で釣りをスタートする
囮を泳がせて30分の間にまさかの3回も蹴られ・・・おいおいマジかぁ~
針は何時もの一角7号の3本イカリなのだが針に触れはするのだが掛かって来ない
針が合わないか追ってるのが唐揚げサイズの極小って事だな・・・
1時間が過ぎようやくチビが掛かってくれたが唐揚げサイズなのでそのままリリース
如何にか囮を取りたいと思うのだが次に掛ってくれたのが14㎝程のどうにか囮に使えそう
囮を交換して直ぐにガツンっと良い当たりが出るも何と空中バレ・・・
いやいや今日は参ったなぁ~次に掛かるもリリースサイズの極小
何故か掛かってくれるのはチビ助ばかりで囮に事欠いてしまう
11時を回った位にそろそろ水温も上がってきたところで大橋下流の深瀬へと移動した
此処は結構水深も有り押しの強い流れで左岸にテトラが有りその前に石が点在している
右岸からだと流れに立ち込んで竿を出すのだが腰上まで立ち込むのでまだ少し寒い
昨日の使っていない早川の囮を出し芯に入れ泳がせる
物の10分程度で一気に竿が絞られた・・・おお~居た居た良い遣るじゃない・・・
大事に抜くと今日最大の18㎝だった此れでようやく一安心ってところだね
囮を替え同じ様に泳がせるとまたガツンと良い当たり・・・
抜くと17㎝程の塩焼きサイズが掛かってくれたではないか
その後も飽きない程度にぽつぽつと17㎝が掛かってくれた
チョット上の瀬の芯をどんな感じか遣ってみようと思い囮を入れる
この間まで垢付きが悪く掛からなかったのだが果て今日は如何なものか
芯に入り囮が落ち着くと直ぐにガツンと良い当たりが出る
だが15㎝程の小振りサイズ・・・その後此の芯を泳がせるも掛かるのは小振り
嫌になり下流の深瀬に戻るとやはり此処のが型は良い
まだやれば掛はしたのだろうが腰までの立ち込みで寒くなり用足しの我慢も限界ってところで
上がり用を足しまた遣ろうかとも少し思ったけどやはり寒いので大橋上流へ移動した
朝遣ったが芳しくなかっただけに少し遣って掛からなければ上がろうと思い
流れに入れるとやはりリリースサイズ・・・やっぱこのサイズかぁ~
気を取り戻し少し深めの芯へ入れて泳がせる・・・
するとガツンギューンと良い当たりが出たではないかやはり此処も芯で良いのが掛かるのか
抜くと17㎝が掛かってくれたでは無いか・・・
その後背後に気配を感じ見るとナベさんが散歩に来られていた
暫し流れの芯から岸寄りに戻り長々と鮎談義・・・
3時半過ぎにナベさんが戻られたのでまた芯へ移動して泳がせると直ぐにガツン・・・
こいつは16㎝ほどだったが良い囮サイズだね
此の1つをラストとして今日は納竿とした
朝が唐揚げサイズのチビ助ばかりしか掛からなかったので最終的に数は伸びなかったが
下流の深瀬では短い時間だったけど良いペースで塩焼きサイズが掛かってくれたので満足?かな
唐揚げサイズは即放流だったけど明日の囮にと15㎝以上は一応キープ
最後によって明日の囮と塩焼きサイズだけ持ち帰り後は川にお帰り頂いた
明日は午前中だけの釣となるのだが朝から深瀬で掛かってくれたらいいんだけどね。