和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

コマクサ(駒草)

2006-01-29 13:01:18 | 山岳写真
昨日のブログの中で
カタクリの開花時期が抜けていました。
開花は例年4月10日ごろです。
山に新芽が出る頃です。

今日は高山植物の女王・コマクサです。
北アルプス大天井岳西斜面で撮影。
花の形が馬の顔に似ていることからこの名前が。
7月下旬が開花です。

今日朝早く、大宇陀の岩清水へ行ってきました。
このブログでは岩清水の話題が多く出ますが、
岩清水には何かいい事があるのかなとお思いのお客さん、
ナイショの彼女がいるとか、
心を寄せている人妻がいるとか、
というアブナイ話は全く無く、
ひたすら“かぎろい(炎)”を求めて立ちすくんでおります。
結果は今日もダメだった。
帰りに明日香村を全望できる場所を見つけました。
明日香村細川から畑という集落へ行く途中です。
9時帰宅。
宇宙からの写真google mapをどうぞ.
サテライトで見てください。