和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

世界遺産6 法隆寺

2006-02-19 06:28:05 | 風景写真
法隆寺です。
40年前に撮った写真と比較すると、
周辺の住宅の数が凄いです。
何処からでも塔と金堂が見えたのに、
今は無理です。
昨年秋の写真です。
境内にある斑鳩神社(?)の
例大祭の行列です。
偶然通りがかりました。

昨日は写真仲間Hさんが心斎橋の喫茶店で
冬の上高地5点展示するので見てきました。
カメラのナニワの入口から
北へ行く路地を入った右側の麓鳴舘です。
コーヒー代は要りますが、お近くを通られる方、
お立ち寄りください。

今日は京都での写真展のプリント仕上がり日です。
午後から京都に行きます。
プリント仕上り具合で写真展が
成功か失敗かがわかります。大事な日です。
後、オープン前日の飾りつけで90%終わりです。
あと10%は会期中じーっとしているだけです。

写真展のお知らせ
日本山岳写真協会写真展
京都市美術館本館2F(入って右)
3月7日(火)~3月12日(日)
9時から17時 入場無料
全倍写真(60センチ×90センチ)260点展示
よろしくお願いいたします。