藤原宮跡のハスはまだまだ早いようです。
一輪だけ咲いていました。
文化財材研究所横のホテイアオイは一輪だけ咲いていました。
今年は本薬師寺跡のホテイアオイが植えられていないと聞きましたが、本当?
上(かむら)
◯牛筋のどて焼き
飲み屋で牛筋のどて焼きを頼むと店によって味が違います。
和尚好みに作ったのが今日のどて焼きです。
甘めです。
西梅田の写真展の帰りに阪神地下売り場で買い求めました。
国内牛の場合、筋と言えどもグラム180円ぐらいします。
たまたま通りがかってグラム100円とありました。
500gゲットです。
これが500gです。
これをそもまま熱湯で2、3分ゆでて、灰汁と余計な脂を取り除きます。
水洗いして、小さく切り分けます。(下写真)
湯通ししたコンニャク半丁と土しょうがをこのように切っておきます。(下写真)
鍋に酒カップ1、水カップ1、砂糖100g、味噌(普通のダシ入り味噌)100g、ショウガ、コンニャク、切り分けた筋を全部入れる。(下写真)
今回は圧力釜で10分、ふたを開けて弱火で20分、煮汁が少なくなってきたら出来上がりです。
(圧力釜のない場合は、沸騰するまで強火で、沸騰してからは弱火で1時間、筋が柔らかくなるまで煮込む。煮汁が無くなったら酒か水をたす。)
甘さ辛さを加減して出来上がりです
ネギ、七味唐辛子をふりかけていただきます。
(冬に作る場合は、酒粕を溶いて入れると味がまろやかになります)
一輪だけ咲いていました。
文化財材研究所横のホテイアオイは一輪だけ咲いていました。
今年は本薬師寺跡のホテイアオイが植えられていないと聞きましたが、本当?
上(かむら)
◯牛筋のどて焼き
飲み屋で牛筋のどて焼きを頼むと店によって味が違います。
和尚好みに作ったのが今日のどて焼きです。
甘めです。
西梅田の写真展の帰りに阪神地下売り場で買い求めました。
国内牛の場合、筋と言えどもグラム180円ぐらいします。
たまたま通りがかってグラム100円とありました。
500gゲットです。
これが500gです。
これをそもまま熱湯で2、3分ゆでて、灰汁と余計な脂を取り除きます。
水洗いして、小さく切り分けます。(下写真)
湯通ししたコンニャク半丁と土しょうがをこのように切っておきます。(下写真)
鍋に酒カップ1、水カップ1、砂糖100g、味噌(普通のダシ入り味噌)100g、ショウガ、コンニャク、切り分けた筋を全部入れる。(下写真)
今回は圧力釜で10分、ふたを開けて弱火で20分、煮汁が少なくなってきたら出来上がりです。
(圧力釜のない場合は、沸騰するまで強火で、沸騰してからは弱火で1時間、筋が柔らかくなるまで煮込む。煮汁が無くなったら酒か水をたす。)
甘さ辛さを加減して出来上がりです
ネギ、七味唐辛子をふりかけていただきます。
(冬に作る場合は、酒粕を溶いて入れると味がまろやかになります)
大丈夫ですよ~☆
今年も畝傍北(?)小学校の子供達が、植えてくれました。
暑い頃に楽しませてくれるでしょう (^ ^
私も好きです、ほかにも関東煮、カレーに使います。
脂身があるほうが好きです。
30年ほど前は、グラム/50円ぐらいやったかな。
磐城か桜井の肉屋さんで時々買って帰ります。
実は昨日、藤原宮跡で今年は植えていないと聞いたので、知っている人に答えを求めました。それがてつまんさんでした。
今年は夕方撮りたいですね。
飲み屋の関東煮のスジは必ず食べます。
関東のスジ煮込みも食べます(豚もつが多い)。
今日オークワのスーパーで黒毛和牛のスジがグラム248円でした。正肉より高い!どうなってんの。
オージービーフで楽しむわ。
ふくにしの牛スジが美味しいので
よくトマトとワインで煮込みますが
土手焼きにも挑戦してみます。
私は酒かす入りの方が好きです(*´д`*)
ちなみに味はどうか知りませんが「業務スーパー」の精肉コーナーで売っている牛筋が一番量が多く単価も安いです!ご参考までに。
ご無沙汰しております。
出来るだけ簡単に書きましたが、コンニャクなどは唐辛子入りを使った方が楽で、味噌も白味噌、みりんも入れた方がよりまろやかになると思いますが、私のレシピを基本にして、アレンジして下さい。
「業務スーパー」でも買います。
土手焼きの醍醐味はどうにもならんスジ肉を上手く食べることにあります。上品な(正肉の混じっている)スジ肉よりも本当のスジと決闘する方が楽しいです。
caraさんへのコメントも参考にして下さい。