和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

ららぽーと和泉

2015-01-06 06:35:58 | 料理
昨年秋にオープンしたららぽーと和泉に娘と二人で行ってきました。

普通だったら行きませんが、
ららぽーと和泉に併設されているコストコを見たかったから。
ららぽーと和泉は奈良で言う橿原のアルルみたいで、同じような規模です。

コストコは会員制スーパーで1会員が3名まで連れて入店することができます。
(会費は4000円)
一つの商品が大きい(数が多い)ため共同買いがいいようです。

廉価なものもありますがそうでないものもあります。
国産の食料品などは安いようには見えません。
アメリカ産の肉でタン(舌)が安くありました。
焼肉屋でタン塩を頼むと薄くスライスしてあるのが多く、
物足りなさを感じますが、
自由な厚さに切って焼けば、美味しいかろうと、
丸ごと1本買いました。(2500円~3000円)
レモンは熊本県産です。
単純に塩焼きでレモン汁をかけて食べるだけです。
けっこう堪能しました。
薄くスライスしたものは葉野菜に包んでではなく、
葉野菜を包んで(外回りがタンの状態)食するのが良いようです。

次回はタンシチューを作ろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿