goo blog サービス終了のお知らせ 

和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

大和路写真百景58・59・60

2016-07-04 09:38:45 | 風景写真
大和路写真百景58・59・60

南阪奈道路

満月の日に南阪奈道路の側道の法面から撮ったものです。
フィルムで撮っていますので、時間がかかっています。
月が楕円になっています。
畝傍山が薄く写っています。
昨年も行きましたが、このポイントまで辿り着けませんでした。


春雪長谷寺

本坊前から撮っています。フィルム

雪の談山神社十三重の塔

フィルム


フィルム


番外付録
45年前の上高地大正池

立ち枯れ木がかなり残っていますが、
先日行った時には立ち枯れ木はありませんでした。(1本ある?)
フィルム

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佳音)
2016-07-05 00:19:44
雪の大和路、美しい~!
奈良ってあんまり雪降らないのに、きっちり撮っておられてさすがです。
私はデジイチを使いだしてから、まだ1枚も大和路の雪の写真撮れてないです。(涙)
今度の冬はなにがなんでも雪景色の大和路を撮りたいです。
南阪奈道路の写真もかっこいいーーー。
長時間露光なので月が移動して楕円形に映るんですね。
おもしろいです。
上高地も幻想的でうっとりです♡
返信する
佳音さんへ (和尚)
2016-07-05 19:01:44
今年の冬は雪が降りませんでした。(奈良盆地)

毎年1回ぐらいは降るのですが・・・・

榛原など山間部では積もったようです。

返信する
くそ暑いぞ~。 (Tsuneyan)
2016-07-06 04:24:19
このところの暑さ異常やで
腹が立ってくるな
無理して撮影なんかせんときや
ところで、これかな!ベスト長谷寺は
名作の登場に
期待していますよ。
首相も好きらしい
ガリガリ君かじって頑張ろう。
返信する
Tsuneyanさんへ (和尚)
2016-07-06 17:47:58
暑いわー。

ガリガリ君より白くま君のほうが好きやなー。
返信する
ひんやり写真 (hinaneco)
2016-07-07 16:51:19
エアコンの中とはいえ、かなり効き目があります。
5℃位はスッとしました。

梅雨も明けないのに熱帯夜続きで夏が
長くなりそうです。
まだ絶滅したくないですけど、40℃超え
頻発では覚悟しなくてはなりません。
返信する
hinanecoさんへ (和尚)
2016-07-08 18:54:13
エアコンのリモコンを何処にしまったか忘れたので
今日までは扇風機だけです。

結構、暑いです。
返信する

コメントを投稿