六十而耳順

徒然の記

あらためまして・・・

2025年01月03日 19時36分30秒 | Weblog
新年おめでとうございます。
あきねは、お飾りをつけて散歩でした。
元日は新年のあいさつへ実家へ向かいました・・・途中の北上です。
前日大晦日の夜に降った雪です。10センチくらい積もってました。
北国ですから、雪があっての正月ですね。
mitsuoさんのところも少し降ったのですが、午後には消えてしまいました・・・水沢公園にある陸上競技場です。
そのうち降るでしょうが、温かい三が日でしたね。
初詣は明日以降です。
ではまた!

1日からブログ投稿ができなくなりました。
パソコンと思っていたのですが、gooのシステム障害だったようです。きょう治りました。
治る・・・(直る)ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお年を!

2024年12月31日 20時34分32秒 | Weblog
昨日、玄関に松を…おかあちゃんが作りました。
根っこの付いた松と南天です。
大晦日ですから、こちらは雪が・・・いえ、雨です。
mitsuoさんも記憶がないですね。どうしたもんでしょう?
今年も家族みんな健康で過ごすことができました。
4人で「ありがとうございます。来年も健康でありますように!」と神様に手をあわせて今年を締めくくりました。

皆さん、良いお年をお迎えください!

ではまた来年ですね!
令和7年1月1日を迎えました・・・ブログでご挨拶を!
とっとっと・・・!パソコンが新規投稿を受けつけません。
なので、大晦日のページで新年のご挨拶です。
新年おめでとうございます。

mitsuoさんは8月をもって傘寿を迎えます。
「身体も頭もガタ付いてきたが、ここまで来たなら卒寿まで頑張ってみるか」と新年の決意をしたところです。
努力無くして目標は達せられませんが、何となくいけそうな気がします!
健康第一、お酒は第5くらいですね。
今年もお付き合いのほどを。
ではまた!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫になった犬!

2024年12月29日 17時22分13秒 | Weblog
雪やこんこ・・・犬は喜び庭駆け回る・・・と覚えていたのですが、
わが家の”あきね”はなんとなんと、猫のように毛布にくるまって暖を取ってます。
毛変わりが終えたので、寒かったのかどうか?
冬眠しないで、人家の炬燵に潜り込んでいたクマもいたようで、ま~最近の動物界も昔と違って様変わり。と思えばびっくりすることでもないか!
さて、暮れも押し迫り正月を迎える準備。
先ずは正月飾り・・・と、おかあちゃんが「きょうはダメ!」とおっしゃる。
「きょうは、二重苦を連想!」「31日は一夜飾りでお歳神様に失礼!」なんだそう。
なので、残る日は明日ですね!
ではまた!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差アレルギー!

2024年12月21日 13時09分38秒 | Weblog
ここ何日か、ちょっとした気温の変化でくしゃみが出るわ、鼻水が出るわ!
「風邪?」・・・薬を飲んでも止まりません。
「おかしいな~、こんなこと今までなかったのに!」
調べると・・・「花粉症でもない、風邪でもない、それは寒暖差アレルギー」と書いてました。
年寄りだから発症するものでもないようです。
対策はいろいろ書いてありましたが、要は「暖かくしている」ことに尽きるようです。
なので、外出は最小限。
チャンスとばかり我が女性軍3人は「冷蔵庫のもの、何か適当に食べてね」と病人一人を残しランチに出かけました。

きょうは冬至・・・本格的な冬の到来です。
アレルギーにはしばらく悩まされそうです。
ではまた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起床ラッパ!

2024年12月16日 11時19分50秒 | Weblog
おかあちゃんの「雪かきだよう!」の起床ラッパでお目覚め!
銀世界の朝でした!

田んぼの雪が面白い形に!
冬の花が咲きましたね!
10センチほど降ったでしょうか、除雪車が出動しました。

というわけで、今冬初の雪かきでした。
がんばり過ぎたのか、腰の具合が?
この程度の雪で・・・本格的な雪を迎えたらどうなるものやら?
ではまた!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする