六十而耳順

徒然の記

晴耕雨呑!

2007年05月08日 20時07分04秒 | Weblog

えんれいそう
です


"晴耕雨読"という言葉がありますが、今日は朝から

午前中畑に出てきました。

"トマト"と"ナス"を植えました。

このごろしょっちゅう畑に出るものですから、畑の近所の方が「一生懸命ですね

ー」と声をかけてくれます。

「初めてのことですから収穫は期待できないでしょう」と答えますと

「いや、手をかけただけ応えてくれますよ」なそうです

そうですよね。お米も八十八度の手がかかるといいますから、植えて良しではあり

ませんよね。

しかし、手をかけなくても草だけはよく伸びますねー

「こんなもんでびっくりしちゃーダメでがす。これからが大変でがすよ!」と言わ

れました。
そうですかようしあしたも頑張るぞー

ところで"晴耕雨読"はよそ様のこと。私は雨読ではなく雨呑(うどん)です

さて、画像処理。今日もやってみましたがダメでした

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする