六十而耳順

徒然の記

危ない危ない!ご用心!

2009年01月09日 20時14分17秒 | Weblog

我が携帯電話の画面です。

今日の午前、次のようなメールが送信されてきました。


重要なお知らせ

この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた[総合情報サイト]から

無料期間中に退会処理がなされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった

状態のまま放置が続いております。

本通達から翌日の正午までにご連絡をいただけない場合、名義認証を行い利用規約

に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。

調査完了後は、回収業者による御自宅やお勤め先への料金回収、又は裁判による少

額訴訟を行う可能性があります。

退会処理の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。

営業時間9:30//
-END-


{総合情報サイト}???

なんだこりゃ!何のことやら身に覚えの無いことが書かれていました。


ははー!これが何とか詐欺の携帯版だな!

賢明なる私目はすぐピンと来ました。

あわてて先方に連絡してはいけない!

で、NTTDoKoMoに。事の次第を伝えました。

もちろんこのようなメールを差し上げることは一切無いので無視するようにと教わりました。

ま、これで一件落着なのですが、なぜ私のメールが判ったのか疑問が消えません。

それと、この種の詐欺は高齢の方が狙われやすいようですが、この私を高齢者と見られたことがしゃくに障ります。

あ、それから、この件については県の出先機関「消費生活センター」に出向き報告して来ました。

危ない危ない!ご用心ですね!


ではまた明日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする