きのうの朝、目覚めと同時に「ん?」。
左足の親指の付け根が「痛い!」。
ちょっと、まともには歩けない。
セキチュウカンキョウサクショウによる痺れとは全く違う!
どうしたことだ!
で見ると、痛風みたいなところも・・・それは大変!
午後から、いつもの名医へ。
「今朝方突然痛くなりました」
先生のカルテには、毎年実施している「市の健康診査・血液検査」が記されています。
カルテを見ながら「尿酸値は今年も問題ないよな~」「腫れもひどくないな~」「痛風ではないな!」・・・というようなことをおっしゃってました(先生の言葉はほとんど耳に届かない)
「痛み止めの薬を出しましょう。それで様子を見て!」
家に帰って薬を飲んで・・・痛みはかなり引きました。
一夜明けての本日。
きのうほどではないにしろ、痛みは残ってます。
でも、聞くところによると「風が当たっても痛むところから痛風」とか。
靴も履けないほどの痛みがあるのだそうです。
それにくらべたら「大したことではなさそうな!」
腰が痛くて、変な歩き方をしたことが原因かも・・・という自己診断をしたところです。
大丈夫さ~!!!
ではまた