六十而耳順

徒然の記

虫との闘い、始まりました!

2018年05月31日 16時14分18秒 | Weblog
青虫発生!


 キャベツ  と ブロッコリー 


アブラムシ発生!


 ナス  と ブロッコリー 


「オルトラン撒げ! 一発でいなぐなる!」と畑の先生は教えるのですが・・・

オルトランとは農薬のこと。「定量を守れば安全」と言いますが・・・

ナスとキュウリには”アルミホイル”を敷きました。

でも、完全ではありません。

きょうも朝早くと昼の2回、歯ブラシと指先でもってアブラムシをつぶしました。

青虫は指でつまんで・・・靴に踏まれます。

ナスの葉に転々と、小さな穴が開いたのは「ナスノミハムシ」というちっちゃな黒い虫の仕業です。

これも何日か前に出かけて指でつぶしました・・・今は被害ゼロです。

mitsuo さんは、そんな殺生なことをしたくはないのですが・・・仕方ないですね!

だから、指先は束子でもってゴシゴシ洗っても、黒いところが残ります 

ではまた 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 適当ではいけません! | トップ | 夜は休まなくちゃ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気が一番です! (mitsuo)
2018-06-10 15:18:57
ぶう子ちゃん、いろんなことを楽しんでおられますね。
なんでも体験、元気に育て~ 

虫の天敵 mitsuo さん。
「ちっとも優しくない!」・・・害虫どもが言ってます。


返信する
Unknown (soyo)
2018-06-09 14:38:18
mitsuoさん、優しいんですね。
農薬は使わないんですね。
考え方がぶれませんね。
さすがです。
安心安全なお野菜ができますね。

ところで、ぶう子は3才になりました。
元気に、体育教室に通ったり、パン教室に通ったりで平日は週一日しかお休みがないんですよ。
それでも、元気いっぱいで楽しんでいます。
たくましく育っています。
男の子みたいに(笑)(^-^)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事