六十而耳順

徒然の記

今日は西馬音内!

2006年08月17日 09時27分06秒 | Weblog

ッショイッショイ
私の住む町内会の子供みこしです。
夕方からは盆踊り大会もあったのですが、なにせ、それでも足らずに日本酒も入ったものですから踊り手にカメラを向ける余裕もなく、昼に開催された子供みこしだけしかカメラにおさめることができなかったという次第です
そこで、昨夕撮り損ねた盆踊りの名誉挽回?実はかねてから京子さんに一度行ってみたいと言われていた「西馬音内盆踊り・にしもない盆踊り(秋田県羽後町)」に出かけることにしました。
帰りは確実に本日を過ぎると思いますので、急ぎ今日のブログを投稿しているところです。
ところで、日本三大盆踊りって分かりますか?で調べますと「郡上踊り」「阿波踊り」と「西馬音内盆踊り」なんだそうです。誰が決めたんでしょうか?
それはともかく、カメラの充電もヨシ!を祈りつつ安全運転で行ってきまーす
ではまた




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼をどうぞ! | トップ | 行ってきました「にしもねー!」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盆踊り (ぐうたらママ)
2006-08-17 23:16:06
日本三大盆踊りに「郡上踊り」が入っているのですか。知りませんでした。

若い頃ですが 郡上の徹夜踊りに行った事があるのです。

最初はを飲んで出店で喜んでいたのですが すごい熱気で見るより 踊ろうと輪に入り 結局明け方まで見よう見まねで 踊りました。楽しかったですよ~

mitsuoさんと京子さんは 踊られたのかな?

 楽しみです
返信する
踊れませんでした! (mitsuo)
2006-08-18 01:42:24
「踊る阿呆に見る阿呆!同じ阿呆なら・・・」郡上も阿波も、観客が踊りの輪に入れるようですが、西馬音内は観客の参加は認められていませんでした。

とはいえ、どうぞと言われても輪に入れるような簡単なものでないことだけは素人目にも分かりました。

写真は明日!おっと今日でした。

編集して投稿します。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事