六十而耳順

徒然の記

秋の世界谷地です!

2006年10月30日 21時32分32秒 | Weblog
世界谷地と栗駒山
湿原と栗駒山秋の湿原は見てのとおりですが栗駒山が良く見えました。
この広い湿原に立っているのは私たちだけです。なんと贅沢なことでしょう!
車で向かう途中に立ち寄った行者の滝です。落差は30mくらいでしょうか行者の滝
紅葉のトンネル木漏れ日が差し込む気持ちの良いトンネルでした。ここも二人だけでしたよ。
真っ青な空にススキが揺れています。風にゆれるススキ
落ち葉のじゅうたん落ち葉で登山道が埋まっています。じゅうたんを敷いたみたいです。
帰りに立ち寄った「駒の湯」
ぬるい硫黄泉ですが、今も身体が温まってます。まさに名湯です。11月5日で今年は下山とのこと。
名湯「駒の湯」

今日は好天にさそわれるように、栗駒山の世界谷地に行ってきました。
紅葉には遅かったようですが、まだまだ赤も黄色も残っておりました。
訪れる人も少なく、湿原に着いたときは私たち二人だけでした。栗駒山を仰ぎながら広い湿原を散策してきました。
今日は心も身体も温まる良い一日でした
ではまた
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲みましたかー! | トップ | マウスオン☆アルバムの完成で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栗駒山 (ぐうたらママ)
2006-10-30 21:51:36
以前で、栗駒山の紅葉を映していました。

それは見事で まるでじゅうたんを敷き詰めたような色鮮やかな紅葉でした。

10月1日くらいだったと思いますが 私もあの紅葉を是非見てみたい!と強く思いました。

二人だけで こんな素晴らしい景色を独占。

なんて羨ましいんでしょう。

木漏れ日の差し込むトンネルーとっても素晴らしすぎます。
返信する
トンネルは実にきれいでした (mitsuo)
2006-10-30 22:29:22
トンネルの写真の奥で黒くポツンと写っているのが奥さんです。

アップにしなくて良かったです(ん、まずかったかな

こちらは山の紅葉も終わりのようで、今日が最後の紅葉狩りといったところでしょうか。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事