人参は発芽するまでが大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/3c00d08be4a8d70cfb3f9db661af7d15.jpg)
の皿と同じで、発芽までの間に水を切らしてしまったらダウンしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/cb51de7c8a72a0f624a93c02d10c2f2a.jpg)
13日に種を蒔いて14、15は畝から離れることなく水やり。(それは嘘!・・・朝晩2回の水やりだけです)
一転16日は、大雨で種が流されてしまうのではと心配したのですが・・・畝に被せた藁が強い雨のクッションになって、難を逃れて無事
発芽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
まずは一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あすからは、大根の畝つくりに入ります。
このところのmitsuoさん、お盆休みも返上で、結構忙しいです。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/3c00d08be4a8d70cfb3f9db661af7d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/e66afa69be1ffcae0634df4ed3b2f734.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/cb51de7c8a72a0f624a93c02d10c2f2a.jpg)
13日に種を蒔いて14、15は畝から離れることなく水やり。(それは嘘!・・・朝晩2回の水やりだけです)
一転16日は、大雨で種が流されてしまうのではと心配したのですが・・・畝に被せた藁が強い雨のクッションになって、難を逃れて無事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
まずは一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あすからは、大根の畝つくりに入ります。
このところのmitsuoさん、お盆休みも返上で、結構忙しいです。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます