六十而耳順

徒然の記

てくてく!テクテク!13キロ!!

2008年02月09日 21時16分00秒 | Weblog
2月7日、正法寺を目指して9時30分出発


ふるさと50景"姉体町の天満宮"・・・こんな所があったとは知りませんでした。


藤橋から見る北上川。雄大な流れです。


歩道が狭く大型車が来ると吹き飛ばされそうになります。ちょっと恐かったです。
藤橋を渡るだけで10分かかりました。



黒石小学校があったところ。
我が家からここまで2時間20分。足に疲労を感じてきました。



ご覧のような勾配が続きます。ゆるい勾配ですが結構きついです。
脚の裏側全体が痛くなってきました。胸突き八丁というところです。



午後1時。ようやくにして正法寺に到着です。
ここまでの13キロを3時間30分要したことになります。




到着後すぐに本堂を参拝、御朱印を頂戴しました。

また当寺58世御住職の伊藤大鑑師にもお目にかかる事ができました


以上で旧暦元旦の正法寺詣での報告を終わります。

ではまた明日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正法寺への道すがら! | トップ | 眼鏡を洗濯機でクリーニング... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参拝 (バンビ)
2008-02-12 09:30:37
お早う御座います。
青空で散歩も気持ち良さそうですね。
こちらは、雪雲が居座って居るみたいに今年は
雪が多いですが解けるのも早いです。
又、今日は冷たい雨です。
正法寺を参拝され御朱印も頂き歩いての参拝
ご利益がありそうですね。
元気の様子なによりです。
返信する
こんにちは! (mitsuo)
2008-02-12 12:26:31
コメント有り難うございます。
この日は風が冷たかったのですが天候にも恵まれ気持ちよく歩くことができました。
2日ほど脚が痛かったのですが完全に回復しました。長距離歩行に自信がつきましたので今週も近くの神社かお寺に参拝したいと思っています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事