六十而耳順

徒然の記

マウスオン☆アルバムの完成です!

2006年08月20日 10時25分29秒 | Weblog
西馬音内盆踊り彦三頭巾盆踊りその2盆踊りその3盆踊りその4
西馬音内盆踊り


らんあれらんあれ
昨日の失敗を見事に克服し「マウスオン☆アルバム」の完成です
こうなるとデジカメにも力をいれなきゃ
それはさておき、お天道様には申し訳ないんですが今日も蒸し暑くて梅雨に戻ったような天候です予報では1週間くらい続くとか?
体調管理に勤めよう!と言いましたら「何のことは無いをひかえりゃいいのよ!」とのお天道様ならぬ山の神様の声でした
ではまた
彦三と書いて「ひこさ頭巾」と言うんだそうで、パンフには亡者を連想させると解説されています。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マウスオンの写真に挑戦だ! | トップ | ごめんなさい! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (いづき)
2006-08-22 01:20:41
西馬音内盆踊りの写真がいっぱいですね!

レイアウトまで素敵で思わず見入ってしまいました!

前の記事でも「うなじ」がとても素敵にとれていてびっくりしました!

写真、お上手なんですね



ひこさ頭巾はその独特ないでたちから「亡者踊り」と呼ばれるそうです。

色どり鮮やかな端縫いと亡者。この両方が西馬音内盆踊りの不思議さを醸し出すのでしょうね♪

ぜひ来年も写真を撮りにきてください
返信する
来年もいくぞう! (mitsuo)
2006-08-22 07:51:38
さすが日本三大盆踊り。最後まで見させていただきました。踊りに酔いしれて帰りの道を間違ってしまうほどでした。

写真の出来栄えを褒めていただいたのは初めて。何か自信がついてきたみたいです

来年も行くぞう

待ってけれー

それから、蕎麦屋もでした。

へば
返信する
わ~ぉ!! (suzu)
2006-08-23 20:08:44
最近パソコンの調子が悪くネットから遠ざかっていた間に写真が進化してるー

凄いですー メキメキ腕が上がってますね
返信する
お元気ですかー! (mitsuo)
2006-08-23 21:41:37
suzuさんごぶさたでした。woいただき有り難うございます

何度か失敗を重ねましたがようやくできました。

これからも様々やってみたいと思いますが、解説そのものが難しくて

応援してください。

夏バテしませんでしたか?

こちらのMさんは超!元気です。

では
返信する
元気でーす (suzu)
2006-08-24 21:01:54
私は元気だったのですが、パソコンが夏バテしたらしく
返信する
元気でーす2 (suzu)
2006-08-24 21:14:37
すみません。間違って確定押しちゃいました。

つづきです。

パソコンが夏バテしたらしくしばらく言うことを聞いてくれなかったので、今年の夏はたくさん本を読めて幸せでした。

mitsuoさんは着々とパソコンの腕を上げておられますね。久しぶりにブログを覗いてあまりに変わっていてびっくりです。

これからも、楽しみにしておりますので、頑張ってくださーい

Mちゃんにもよろしくです。
返信する
suzuさん (mitsuo)
2006-08-24 22:36:54
8月24日、今日は何の日?日ごろ口うるさいMさんも「今日は許します!」ということででお祝いしました

そういえばこのごろばかりで、本から遠ざかっていました。

反省です。

ではまた
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事