この春に種を蒔いた稲が大きくなりました。
水稲と言えば田んぼで育てるのですが、mitsuoさんのところでは田んぼの代わりにバケツで育てております。
バケツ田んぼとでも呼びましょうか!

こんな、ふざけたやり方では・・・いえ、真面目に取り組んでいます。
だから、ご覧のとおり出穂が始まりました。

お米になるにはまだまだですが・・・楽しみですね!
・
・
台風5号・・・明日の午前中には岩手か宮城に上陸とのニュースです。
これを受けて奥州市では今日の夕方、高齢者の避難勧告を発令、全市の40近くある地区センターに避難所を開設したとのことです。
ただいま21時にちょっと前ですが、雨もなく風もなく・・・
嵐の前の静けさというのでしょうか・・・不気味です。
このまま過ぎ去っていくことを願うのみです。
ではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます