六十而耳順

徒然の記

エライ!

2023年04月12日 21時58分00秒 | Weblog

わが家の前に駐車した4台の車。

運転手はエライ!

ほらね!

これも!

輪留めを・・・

しっかり付けております

近くに建つ住宅工事の職人さんの車です。

こちらもエライ!

この寒さを乗り越えて芽を出しました!

スナップエンドウです。

畑に植え替えるにはもう少しの時間が・・・

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時から花見!

2023年04月10日 07時59分21秒 | Weblog

世に夜桜見物なるものがございます。これはが付き物のようです!

お酒を止めたからというわけではないのですが、夜明けの花見に出かけました。

こんなに早い時間です。光るのは北上川。

朝日を受けて・・・

なかなかにしていいもんだ!

財布でも落としました?

今朝も寒かった。でも、昨日みたいな雪はないでしょうね!

・蜂刺されは、腫れと痒みが少しだけ残ってます。

たかがあしながと思っていたのですが、かなりしつこいです!

・雄星が投げて大谷が打つ・・・花見の後はにかじりつき!

岩手のファンとしてはどちらにも勝たせたい。

大谷の3号ホウムラン!

雄星は交代!

ちょっと複雑な気持ちになりますね。

ではまた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家が一番!

2023年04月09日 19時08分48秒 | Weblog

5時から散歩・・・この時間の気温は3℃! 冬の支度で散歩でした。

なかなか気温が上がりません。

8時ころ・・・「え~~~~!

芝生が白く・・・いや、ここまででした。

ジャガイモは・・・霜と違って、この程度の雪はへっちゃらでしょう!

・10時から、町内会の年に一度の総会。

何やかやと質問やら意見が出ているようでしたが、mitsuoさんの耳にはひとつも届きません。

早く終わってくれ~~!

・3時からホテルでのお祝い事へ・・・一通りのあいさつが終わって「カンパ~~~い!

会場はサックス&ピアノの演奏と会話でガヤガヤ(失礼

mitsuoさんの耳には雑音として入るだけ・・・いつものことなのですが頭が痛

お隣の席に挨拶をして早々に失礼!

「少しの雑音が入るけど、我が家はいいな~~~

ではまた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痒い痒い!

2023年04月08日 12時05分31秒 | Weblog

一昨日、あしながバチに刺されました。

刺されたところにドクダミの葉っぱを擦りこんでOK!と思っていたのでしたが、夜中になって痒い痒い・・・何度も起こされました。

翌朝になっても痒みは止まりません。おまけに赤くなって腫れも出てきました。

これはいかん!・・・お医者さんへ

注射と薬を処方されましたが、効果がいまいち。・・・痒いやら腫れるやらで寝不足の今朝を迎えました。

蜂には何度か刺されましたが、今回はひどいです。

手袋から飛んで行ったのはホントに蜂だったかしらん!

そんなことで5時から散歩は昨日と今日の2日、お休みでした。

写真は水沢公園・運動場の一昨日の桜です。

5時から散歩のコースを変えて公園に向かいました・・・と、この辺りを横断する動物が・・・

「なんだ!」「尻尾が長い!」「きつねだ!」・・・おかあちゃんとでした。

広い運動場と公園こそありますが、周りは住宅地です。

こんなところにもいるんだね~~~!

最も、近年は住宅街にクマも出没するご時世。狐でビックリでもないか。

早朝に加えて天気は曇り・・・悪条件での写真です!

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛~~~~っ!

2023年04月06日 19時08分19秒 | Weblog

作業用の手袋・・・冬の間、外に吊るしておきました。

それがいけなかった。

なんと、あったかい手袋の中で蜂が越冬していたらしい。

それとは知らないmitsuoさん。

手を入れた途端・・・ジカ~~~~~!

痛~~~~~~!

なんだ~~~~~!

手袋を外したら、あしながバチが飛んでいくではありませんか!

これはほっとくわけにはいかない・・・そうだ、特効薬を!

ドクダミの葉をすりつぶして刺されたところに塗りました。

それが良かったのか、ほどなく痛みが消えました。

ドクダミは大嫌いな雑草とばかり思っていましたが、きょうは、ドクダミ様様でした。

午後から、ジャガイモを植えました。

品種はキタアカリ。半分に切って、切り口を上にする逆さ植えです。

あとは、土をかぶせて作業終了!

空き地にやってきたのは”ツグミ”ですね。

あしながバチが越冬・・・根拠はありません。

ではまた

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~~~!

2023年04月04日 19時21分39秒 | Weblog

mitsuoさん、”5時から散歩”頑張ってるね~・・・お天道様に褒められました。

「まだ4日目ですよ、1か月くらい続けたら褒めてください!」

でも、そのあとのポチとの散歩が大変でした。

こちらがポチです・・・去年も紹介しましたね。

ポチの散歩は長い長い・・・昼休みを挟んで延々6時間も付き合わされました。

mitsuoさんは疲れ果てて首を垂れ!

目もかすんでしまいました!

今宵は早目のです。

ではまた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りはもう少し!

2023年04月02日 07時49分06秒 | Weblog

きのうから始めた”5時から散歩”

世の中「3日坊主」なる言葉がありますから、1日で止めたらなんて言われるか?

今朝も元気に歩きましたよ!

ん?ちょっと寒いぞ!

そういえば、今朝の天気予報は「霜注意報」でした。

お!mitsuoさんの前を・・・どっかでお目にかかったような?

そろそろお天道様も!

まだお見えになりません!

タツタソウ・・・昨日昼の写真です。

きのうは午前も午後も畑の草取り・・・きょうの午前中で終わるようです。

先が見えると頑張れますね。

もう少しだ~~~!

ではまた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩はじめ~~~!

2023年04月01日 07時55分28秒 | Weblog

畑の草取りに夢中になっている間に”水沢公園”のが開花したとのニュース。

草取りはきょう一日で終わると思いますが、公園はそのあとですね。

さ、4月1日。桜の開花と新社会人の皆さんを迎えて、世の中明るくなってきました。

それとは全く関係ないのですが、この日を期して”5時から散歩”の再開です

天気晴朗、散歩はじめ~~~!・・・もちろん5時出発です。

おかあちゃんと・・・30分!

ハイお疲れさん!

5時30分・・・お天道様がようやく起きてきました!

タツタソウ

クリスマスローズ・・・位置が悪かったですね

今日も一日いっぱい畑の草取り。

疲れて帰ってくると、何も手が付かない。

なので、朝のうちにブログの投稿を済ませました。

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする