小見川好友会の8月例会が千葉県旭市の長熊釣堀センターの3号桟橋で行われました。日差しは結構強かったのですが、パラソルがあれば、風もあって過ごしやすかったですが、熱中症にならないように考慮して、11時30分から12時までは休み時間として、全員が竿を上げ、みんなが水分をとっているか、食事ができるか、顔色が悪い人はいないかなどと注意しました。肝心の釣果は、予想通り魚が湧き上がってしまう中、7尺から、11尺くらいの竿で両ダンゴの宙釣り。優勝は64.4kg。2位は59.3kg。3位は53.6kgと言う結果でした。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Unknown/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 大会参加者/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/黒部川にヘラブナ放流
- オズマ/2021年の粉エサ番付発表
- 高橋つり具/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 加賀 三義/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 高橋つり具/利根川の手長エビ
- masa/利根川の手長エビ
バックナンバー
ブックマーク
- 小見川 高橋つり具
- 当店のホームページです
- オズマの部屋
- バス釣り、政治経済の話、趣味の自動車のことなど
- 明日は釣れるかな 南野津里士の釣りたい一心
- 南野津里士さんのホームページ
- ドンコ迷人の釣(と猫)備忘録
- ドンコさんのブログ 猫ファンも必見
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ