小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

夏の高校野球 千葉大会 ベスト16出揃う シード校って有利なの?

2009-07-19 19:16:46 | 野球
夏の高校野球千葉大会は、4回戦が行われ、ベスト16が出揃った。明日からは、メインの球場をマリンスタジアムに移して、決勝戦まで熱戦を繰り広げる。ベスト16は以下の通り
柏陵、西武台千葉、流通経済大柏、千葉敬愛、習志野、市立船橋、千葉黎明、成田、検見川、敬愛学園、館山総合、八千代東、木更津総合、千葉英和、拓大紅陵、犢橋(こてはし)
シード校で残ったのは、Aシードが習志野だけ、Bシードが木更津総合、成田の2校、Cシードが、西武台千葉、敬愛学園の2校。今年も戦国千葉らしく、波乱の多い大会のようですが、昔のように、子供たちが有名校や伝統校に名前負けしなくなって、のびのびプレーしている感じはあります。逆にシード校のほうが硬くなっているように見えるときもあります。しかし、シード校というのは有利なのでしょうか?ただ、組み合わせの上で、四隅にちりばめられているだけで、初戦の相手は、すでに1試合経験して、勝ってムードもいい状態で上がってくるのを迎え撃つことになります。どんなチームも初戦は緊張するでしょうから、せめて、こちらも相手も初戦という状態で試合が出来るような組み合わせにしてあげたほうがいいと思います。負けるのは力がないからだといわれればそれまでですが、せっかく春の大会で勝ち上がって、シードをとったのに、力を試されるようで、実力が接近している千葉の大会で、とても有利とはいえません。今年も波に乗れないまま敗れた有力校があったように思います。ただ、千葉テレビで試合の放送はされますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小見川祇園祭

2009-07-18 10:49:26 | 周辺案内
小見川の祇園祭が18日19日の2日間行われています。観光協会のポスターによれば、江戸時代から続く伝統行事とのこと。旧小見川町内6町の屋台が引き廻されます。今年の年番町は南下宿。ほかに仲町、小路、北下宿と4台が出ています。18日の今日は、黒部川のボンボリの点灯式も兼ねて、国道356号線の街中の中央大橋付近に17時から4台が並び、明日19日は、19時30分から同じく国道356線本町交差点付近に4台が並んで、演芸が行われます。小見川の屋台は、2階屋根部分が上下して、ステージになり、各町内自慢の演芸が繰り返されます。最近はカラオケ(その辺のおじさん、おばさんが歌うのではない)が多いですが、昔は漫才や、奇術、それに今では考えられないストリップもありました。
仲町の屋台
小路の屋台
長い綱を引く

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川かもめ大橋下流のハゼ

2009-07-16 18:57:59 | 情報
昨日は定休日でしたので、強い南風が吹く中、利根川のハゼでもやってみようと出かけました。とにかく風が強いので、北岸を避けかもめ大橋の南岸下流を目指しました。小さな舟溜りがところどころにあり、自動車でも入っていけます。川にはテトラが入っている場所が多く、しかも風が強いのでちょっと投げづらく、かかりが多いです。投げ込むとすぐにあたりはありますが、なかなか食い込まず、釣れたのはまだ10cmくらいのハゼでした。15cmくらいまでのハゼは釣れるようでこれからが期待です。
ハサミは10cm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高校野球千葉大会 小見川高校4回戦進出ならず

2009-07-16 18:38:10 | 野球
夏の高校野球千葉大会は、3回戦の残りが行われ、小見川は強豪習志野と対戦。初回4点を先制したが、逆転され、結局5対12で敗れました。近隣の高校の成績は以下の通り。
佐原0-2大多喜
銚子商業2-0若松
これで近隣の高校で4回戦ベスト32に残ったのは、銚子商業、旭市の東総工業の2校となりました。ほかにご近所では、成田、成田国際、長島さんの母校、佐倉などが残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高校野球千葉大会 小見川高校3回戦進出

2009-07-14 17:43:05 | 野球
熱戦が続く夏の高校野球千葉大会5日目の今日は、小見川高校が登場。2回戦の相手は佐倉西。延長にもつれ込む接戦で、13回の表3点を取った小見川が、3対0で勝利。16日に予定の3回戦は今年の選抜大会に出場したAシードの強豪習志野高校が相手。全力で戦うだけ。ほかの近隣高校の成績は次の通りです。
佐原3-1千葉北
銚子商業7-0聖パウロ千葉
いずれも勝って3回戦へ進出。
県立銚子0-5千葉南
旭農業2-4八千代松陰
多古5-6千葉黎明
善戦及ばず、3校が姿を消しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする