たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

前向きに色々と

2012-09-01 07:57:41 | 日記

いつも閲覧頂きありがとうございます。今日から9月、背景を更新させて頂きました。 

さて、昨日8月31日(金)は下記の通り慌ただしくも充実した一日でした。

先ずは出社後早々に議会へ。雑務や書類に目を通す等しているうちに昼食をとり再び12時半には会社へ。

 会社では謡曲高砂の練習会が予定されており10数名が集まって練習を行いました。9月15日(土)の万灯祭でのお披露目に向け取り組んでいるのですが、これまでは週一回(金曜日)であったものが、参加者の提案で今後は月・水・金と週3回になりました。前向きにやる気のある仲間たちの取り組みには、嬉しいとともにびっくりです。

その後すぐに議会へ戻り来客対応、そして15時からは今週末(9月2日13時~市役所南庁舎5階にて)に行われる議会改革に関する《議員研修会:講演会》の会場準備を議員が集結し行いました。

[会場準備も議員の手で]

そして夕刻から大阪へ出向き、昨年参加していた実践政治スクールのメンバー数名による勉強会に参加。日本国憲法[前文]について皆で考え、古事記や神話にまで話がおよびました。

帰宅は12時過ぎ、途中JR加古川駅で知人と遭遇「ラーメンでも行きますか?」のお誘いに「今日はやめておこう」と英断。行っていれば今朝はもたれた胃で後悔していたことでしょう。

[人生も一回限り、後悔ない様に前向きに過ごしたいですね。通勤途中のお寺(十輪寺)に掲げてあるお言葉です]

あわただしく週末の1日が過ぎましたが、前向きに取り組もうとしていることが多く楽しく充実した日となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする