車を走らせると、よくキツネに出逢います
コロコロとした子ギツネや
すらっとしたキツネ
見慣れているのに 「あっ、キツネ!」
と言って車を停めて見てしまいます
そして、3年前に庭に来ていたキツネの事を 思い出してしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/f06200a935334d49a8433c566b1e2b46.jpg)
(2016年7月中旬)
ある時からキツネが庭に来るようになりました
朝、ゴミを出しに行くと後ろからテクテクついてきて
家に戻りかけると又テクテクついてくる
「山のお家に戻ってね」 と、話掛けると
ジーっと顔を見て佇んでいました
この、写真もスマホ撮りですから人慣れした子でした
時同じ頃、ローカルなメディアや新聞で
街中で黒い毛のキツネが目撃されたと報じていましたが
この子なのか、別の子なのかは定かではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/344b083df31a0c679605f5359a50fef8.jpg)
石の上が好きなのかチョコンと座っていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/df606a3d584c2e8953e6c793e7b51429.jpg)
(スマホ撮り)
14才の頃のごまちゃんの お尻の匂いを嗅いだり
一緒に遊んでいたりしていました
その間、人間の食べ物は一切与えませんでした
東庭の塀の上に掘った巣もこの子のだったのでしょうか・・・
半月くらいして
迷いましたが、沢山人が集まる場所に
エキノコックスを媒介するキツネの糞があることと
この子自身が山に戻った方が良いのではないかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/0a22881749d58b8633fc7769d6600cfb.jpg)
キツネや他の山の動物達が嫌いな 山火事の匂いがする
「忌避一番」 を撒きました
数日して、キツネは何処かへ行ってしまったのか
あれから1度も逢うこともなくなりました
山の生態系が変わって食べる物が無くて街に来たのか
それとも、可愛いからとか、写真を撮るために誰かが 人間の食べ物を与えて
味を覚えた為に 山に戻れなくなったのか
いずれかは解りませんが
道端でキツネを見掛けると 「あっ、あの子かな・・・」
と思い出して
山で元気にしてると良いなと思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)