たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

鮭の飯寿司(いずし)の本漬けをしました。

2019-11-25 16:30:00 | 料理
今年も飯寿司を漬けることができました

 朝1番に炊きあがっていたご飯を冷まして

 
【タ レ】 を作ります
 ご飯 6合半
 麹 200g 
米酢 360cc
 砂糖 650g
 塩 100g 
みりん 350cc 
酒 350cc 
よく混ぜます

  
樽に袋を入れて
 漬け込む材料を時計回りに 
大根(塩をまぶしてザルにあげたもの) 
味の素
 人参 
キャベツ 
鮭 
はたき(姫酢、砂糖、酒) 
タレ 
生姜 
鷹の爪 
胡瓜塩漬け 
笹の葉

  
大根から入れて 
鮭を敷き詰めた上に 
はたきの姫酢から順番に手のひらに付けて
 まんべんなくぎゅっと押さえ込みます 

 
タレを小さいボール1杯回しかけて 
残りを乗せます

  
笹の葉で1段完成です 

 
又最初から漬けます
 何回か繰り返して・・・ 

 
1番上をキャベツにして
 残ったタレを全てかけます 

 
笹の葉を乗せて 
3日は重石無しのまま
 少しずつ重石を足して
最終的には54キロ乗せます

 今年も無事に漬け終えてホッとしました 
今日から、あめさせないように(北海道弁?)
 シバレないように適温を探して樽を持ってうろうろします 

最高6.4℃最低0.7℃・現在0.8℃

 飯寿司の思い出 
飯寿司は各家庭で漬け方様々です
 3人の飯寿司の先生の 2番目のMさんは
塩鮭の塩抜きをせずに 薄切りしてから姫酢でしめていました
 ワイルドでちょっと酸っぱい鮭と
 Mさんと一緒に漬けていた思い出がとても懐かしいです

鮭の飯寿司(いずし)の野菜を切りました。

2019-11-24 15:55:00 | 料理
前の日残した野菜を切りました 

 
大きいキャベツ2個は大体5cm角に
 人参5本は花形に抜いて 

 
夫が助っ人です💪

  
野菜を切っている間に
 塩をまぶした鮭を 今度は塩抜きをします
 水は3回取り替えました 


 
最後の生姜の千切りが 集中力が切れて太くなったりつながったり 
この、キャベツの量は多いから
 残りは切り漬け用かな・・・ 
人参は少し足りない感じです 

人参の抜いた残りは他の料理に使います 

 
上から塩漬け胡瓜
 塩をまぶした大根
 水切りしている鮭
 寝るときに本漬けで使うご飯6合半を
セットします

 最高16.6℃最低5.4℃・現在15.4℃
(今季最後の高温でしょうか)

 
昨日の鮭のアラをおにぎりの具にしました
 お魚の旨みが濃くて美味しかったです

鮭の飯寿司(いずし)の準備を始めました。

2019-11-23 16:00:00 | 料理
外の気温が下がって、廊下も天然冷蔵庫になる頃
 飯寿司を漬け始めます 

 
前の日に冷凍庫から新巻鮭を出して 
胡瓜を塩漬けにしました 

 
野菜は 
大きいキャベツ2個 
大きめの大根2本半
 (今回はミニサイズなので5本) 
人参5本 
生姜10個
 この他に塩漬けしている胡瓜350g 

 
鮭は3枚におろして、骨を除いて 

 
皮を引きますが、
鮭の脂で 包丁の切れ味がすぐ悪くなるので数回研ぎます 

 
薄く切った鮭3,500g強 
短冊切りにした大根 
どちらも塩をまぶしておきます 

 
今日はここまでです 

今年も鮭釣りさんや、漁師さんからの鮭
 農家さんからのお野菜で
飯寿司を漬ける事が出来ます
 ありがとうございます

 最高11.9℃最低-6.3℃・現在8.8℃ 

 
アラはオリーブオイルをまぶしてから
 200℃で20分位焼きます 
身を全て取り除いて瓶に詰めて
 おにぎりの具に、お茶漬けに 美味しいですね
ご訪問遅れます

JR北海道 富良野線 美瑛駅

2019-11-22 15:30:00 | 駅・鉄道
「北美瑛駅」の隣の駅です 

 
石造りの素敵な駅舎は
 美瑛軟石で建造されたそうです 

 
立派な跨線橋に お城のような屋根があります 

 
みどりの窓口がある駅舎内に 

 
時刻表

  
運賃表

  
美瑛町地図

  
待合所がありました 

 
ホームから駅を見ます 

 
駅名標

  
旭川、北美瑛方面へ 

 
富良野、美馬牛方面へ
 2面2線

  
引き込み線に工事車両でしょうか・・・ 




 
美瑛駅から車で約20分のところに
 今は観光名所となった「青い池」があります

 暖かい季節に同じ美瑛町の 「ぜぶらの丘」に寄りました
 (2019年5月中旬撮影)

最高4.7℃最低-7.8℃・現在3.5℃
ご当地入場券







りんごの簡単ピザ

2019-11-21 15:45:00 | 料理
りんごのピザを作りました 
薄いクリスピーな生地でサクッといただこうと 

 
冷蔵庫にあった餃子の皮を使ってみました
 (どちらも小麦粉だからの安易な考え) 
他に りんご「レロ」 
ピザソース 
ピザチーズ 
ベーコン

  
ピザの生地との違いは オリーブオイルかなと思って
 クッキングシートの上にオリーブオイルを塗ってから
 餃子の皮を並べました 

 
ピザソースを塗って
 薄く切ったりんご
 ベーコン
 ピザチーズを乗せて
 180℃で15分焼きました 


 
ミニミニサイズも作りました 

 
オーブントースター1000wで5分 

 
パクッと一口サイズで
 皮がパリパリして美味しいです 

 
大きいピザを切ってみました
 もう少し高温で焼いた方が生地がパリッとでした
 食べた後味がりんごでホッ 
次はもっと沢山りんごを乗せようと思います
 ごちそうさまでした 

最高2.9℃最低-1.1℃・現在1.8℃

  
朝サラッと雪が溶けてきました
 いつかは根雪になるんですね・・・