快速「いさぶろう3号」は3両編成で、あいにくこの日は指定席は全席満員でした。修学旅行生が乗っていたからです。
それで自由席は少ししかないのですけど、指定席の中にあるデッキスペ-スとかで、うろうろしてもOKなので、そんなに混雑感はなかったです。
いよいよ大畑・矢岳・真幸と続く山岳コ-スへ列車は入って行きました。日本の鉄道では3本の指に入る景色の良い区間を通ります。
↑7月13日 JR肥薩線 大畑駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑大畑(おこば)駅に停車した「いさぶろう3号」です。
停車時間が少しあったので駅舎内も見ました。季節がら大きな七夕飾りがありました。
↑7月13日 JR肥薩線 大畑駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
また、駅舎内の壁や窓には、下車した人達が名刺を張り付けています。「名刺を貼ると出世すると」と誰かが言い始めてドンドン増えたと言われてます。
↑私もブログの名刺を今回、貼ってきました。
ココ大畑駅は、通過不可能なスイッチバック構造で、かつて運転されていた特急や急行も必ず停車しなければならない駅でした。スイッチバックで方向転換をして急坂を登るのです。
ちようど1ヶ月前の6月9日に訪問した箱根登山鉄道のスイッチバック駅=大平台を、ず~とスケ-ルを大きくした感じですね大畑駅は。
↑7月13日 JR肥薩線 大畑⇔矢岳駅間より 俯瞰撮影
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
大畑駅を発車した「いさぶろう3号」はル-プ線を通って、また元の大畑駅を見下ろせる地点で一旦停車してくれました。
↑写真は、その停車した地点から俯瞰できた大畑駅です。この後次の矢岳駅で、また停車しました。つづく
それで自由席は少ししかないのですけど、指定席の中にあるデッキスペ-スとかで、うろうろしてもOKなので、そんなに混雑感はなかったです。
いよいよ大畑・矢岳・真幸と続く山岳コ-スへ列車は入って行きました。日本の鉄道では3本の指に入る景色の良い区間を通ります。
↑7月13日 JR肥薩線 大畑駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑大畑(おこば)駅に停車した「いさぶろう3号」です。
停車時間が少しあったので駅舎内も見ました。季節がら大きな七夕飾りがありました。
↑7月13日 JR肥薩線 大畑駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
また、駅舎内の壁や窓には、下車した人達が名刺を張り付けています。「名刺を貼ると出世すると」と誰かが言い始めてドンドン増えたと言われてます。
↑私もブログの名刺を今回、貼ってきました。
ココ大畑駅は、通過不可能なスイッチバック構造で、かつて運転されていた特急や急行も必ず停車しなければならない駅でした。スイッチバックで方向転換をして急坂を登るのです。
ちようど1ヶ月前の6月9日に訪問した箱根登山鉄道のスイッチバック駅=大平台を、ず~とスケ-ルを大きくした感じですね大畑駅は。
↑7月13日 JR肥薩線 大畑⇔矢岳駅間より 俯瞰撮影
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
大畑駅を発車した「いさぶろう3号」はル-プ線を通って、また元の大畑駅を見下ろせる地点で一旦停車してくれました。
↑写真は、その停車した地点から俯瞰できた大畑駅です。この後次の矢岳駅で、また停車しました。つづく